非公開ユーザー
建築・鉱物・金属|営業・販売・サービス職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
Webサイト訪問者を可視化できるので便利!ただしWebサイト
アクセス解析ツールで利用
良いポイント
これまでMAツールというと、導入コスト「高額」というイメージでしたが、非常に安価で導入できています。
自社Webサイト訪問者をリアルタイムに可視化できるため、営業アプローチに活用できています。
▼良い点
◎リアルタイム訪問者の可視化
→Web訪問者があると通知が来るため、すぐに気づきやすく対応が早くなる。
◎訪問者のスコアリング
→累計訪問数などによってスコアリングできるため、今アプローチすべき顧客なのかを判断できる。
▼ここがもう少し。。の点
◎自社WebサイトのツールがWixを使用している方は、来訪者とZohoCRMの連携がうまくいかない場合がある。利用ツールを要確認。
改善してほしいポイント
◎ZohoSalesIQに関する情報(設定方法や解決策)が少ないため、充実させてほしい。
※ユーザーで調べられる情報量があれば、非常に便利なので、その点を今後期待したいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
◎今アプローチすべき来訪者か否かをスコアリングで判断する事ができるので、ムダがなくなった。
◎来訪者情報がリアルタイムに把握できるようになったため、Webサイトの重要性が社内で認知されるようになった。