Zoho Socialの価格(料金・費用)

time

無料プラン

0 円 / 月

-

チームメンバー数:1人 ブランド数:1 zShareブラウザー拡張 7チャンネルへの公開
【企業向け】スタンダード

1,200

-

月額(年間払いの月額相当額、税別)
ブランド数:1(7チャンネル)、チームメンバー数:1人 ホームダッシュボード 最近の投稿 マルチチャネル公開 コンテンツの公開予約 公開カレンダー 公開済み/予約済み投稿 zurl短縮リンク 活動の履歴 ユーザーのタグ付け 要約レポート ドラフト Twitter位置情報
【企業向け】プロフェッショナル

3,600

-

月額(年間払いの月額相当額、税別)
ブランド数:1(8チャンネル)、チームメンバー数:1人 スタンダードプラン機能+ ライブストリーミング 通知 CustomQ 繰り返し投稿 一括予約 人気の投稿 インサイトの投稿 Bitlyリンク短縮機能 メディアライブラリー リツイートの投稿予約 RSSフィード クラウドピッカー メッセージ コンテンツの一時停止/再開 アカウントのミュート/ブロック 接続 ダッシュボードのモニタリング カスタムビデオサムネイル Instagram 初回コメント
【企業向け】プレミアム

4,800

-

月額(年間払いの月額相当額、税別)
ブランド数:1(9チャンネル)、チームメンバー数:3人 プロフェッショナルプラン機能+ SmartQ コンテンツの承認とワークフロー 投稿のエクスポート 投稿に関するディスカッション コラボレーション チームメンバー間の音声/動画、チャット レポートダッシュボード カスタムレポート レポートの共有 カスタム項目の管理 コンテンツターゲティング UTMパラメーター リード獲得広告 - FacebookとLinkedIn Zoho CRM連携 Zoho Desk連携 CRM、見込み客、連絡先 見込み客の創造 Instagram 初回コメント

Zoho Social競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

Zoho Social 無料プラン

0

【企業向け】スタンダード

1,200

月額(年間払いの月額相当額、税別)

【企業向け】プロフェッショナル

3,600

月額(年間払いの月額相当額、税別)

【企業向け】プレミアム

4,800

月額(年間払いの月額相当額、税別)

TweetDeck Free

0

SocialDog Freeプラン

0

Personalプラン

1,480

Professionalプラン

4,980

Businessプラン

19,800

Enterpriseプラン

40,000

SNS管理ツールカテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

Zoho Socialの価格や費用に関するレビュー

新 謙二

新 謙二

株式会社アイデアソース|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

非常に使いやすいSNS管理ツール

SNS管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Instagram、Twitter、Facebook、Googleマイビジネス、likedInという、利用頻度の高いSNSを一括で管理できる便利ツールです。
各種メディアに一括で投稿予約が出来たり、過去に投稿した内容のレポートが閲覧できたりと、運用面でも非常に使いやすいです。
また、SNSのアプリ側で直接投稿した内容も、ZOHO Socialで管理できますので、アカウントを複数人で運用している場合の管理にも役立ちます。
ZOHO CRMへの連携もできるので、SNSからの顧客獲得にも繋がりますし、企業などでアカウントを管理されている方に最適だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

リース・レンタル|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

SNS対応が効率化された!

SNS管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

SNS展開を、と言われて導入しました。最初SNSの管理画面別に個別に投稿していましたが、最低でも3~4 管理画面を開かなければならず。
また予約投稿ができないシステムもあったため、リアルタイムで張り付いて対応していました。

Zoho Socialを導入したことでSNS情報アカウントが一本化管理でき、一度で投稿を一本化、メンション(注意)があればアラートがなるため、フォロワーのチェックができるようにもなりました。
SNS専属ツールだけでも結構なお値段がする中、低価格なのも嬉しいです。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|総務・庶務|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

費用を抑えながらSNS管理ができる

SNS管理ツールで利用

良いポイント

twitter や facebook 、Instagram など主要な SNS に対応しており、ほぼ Zoho Social のみSNS運用を完結することができます。当法人では前述の3つの SNS の管理に使用しておりますが、仕様の関係もあって Instagram では場合によって直接触る必要もあるものの、他2つの SNS については直接触ることもせずとも日常的な運用ができました。

もう一つ、Zoho Social の優れている点は運用のコストです。比較対象は国産の SNS 管理ツールでしたが、複数人での運用を前提とすると、費用面で折り合いがつかないのがとにかくネックでしたが、その点 Zoho Social はライセンス体系の考え方が少し異なっていたため、当法人での運用に関しては功を奏した、という状況でした。

明確に担当を置く、となると負担や不満に繋がってしまうことも考えられ、また誤投稿対策や投稿内容を広く募るという意味でも複数人で担うことを良しとしない場合は、特にお勧めです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!