カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3120件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (310)
    • 非公開

      (2529)
    • 企業名のみ公開

      (281)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (364)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (171)
    • IT・広告・マスコミ

      (1297)
    • コンサル・会計・法務関連

      (85)
    • 人材

      (79)
    • 病院・福祉・介護

      (86)
    • 不動産

      (59)
    • 金融・保険

      (71)
    • 教育・学習

      (131)
    • 建設・建築

      (103)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (395)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (46)
    • その他

      (96)
    • 不明

      (36)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2650)
    • 導入決定者

      (202)
    • IT管理者

      (252)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

臨場感がハンパない。リアルのミーティングがばかばかしい

Web会議システムで利用

良いポイント

なんと言っても、自宅にいて好きなことについて自由に学びかつ複数名の人々と議論することができる。画面の共有や音声・ビデオを流すこともできるのでZoomがあれば基本的にはリアルのミーティングは不要である。

改善してほしいポイント

機能としては網羅されているはずだが、もっと簡単に「管理者が参加者に一部を強制的にミュートにする」ことができるようにしてほしい。ひょっとすると有料版にしかこの機能は付属していないのかもしれないが、とにかくノイズに邪魔されることが多くて困っている。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

なんと言っても、どこにも出かけることなく好きな会議に自由に参加することができる。感染対策及び交通費の削減と時間の削減ができるのが最大の利点。特にコロナ禍においては非常に重宝するアプリである。

検討者へお勧めするポイント

企業においては恐らく何億円もの経費がZoomによって簡単に削減できるはず。

閉じる
千賀 遼子

千賀 遼子

株式会社ソニックガーデン|ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

数あるテレビ会議の中で品質が高い

Web会議システムで利用

良いポイント

ビジネスアカウントとして利用しています。
できることがたくさんあり、ただのテレビ会議だけでなく、ウェビナーをおこなったり、録画をしたりとできることが多く満足しています。
テレビ会議の音声の品質も高く、バーチャル背景の設定なども簡単に行えるのも素晴らしい。
会議前に「テスト」でマイク・スピーカーをテストできるところもポイントが高いです。
ネットワークが悪くても、すぐに切れることはなく、ネットワークが回復するときちんと再接続してくれるのも◎

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

おすすめのWeb会議システム

Web会議システムで利用

良いポイント

他の製品よりも良い音質、良い画質で、カメラマイクを使ったWeb会議が簡単に行なえます。

ルーム作成も簡単に行なえ、専用のルームURLを1分程度で作成することができます。
お客さんとの打ち合わせを行う際に、メールやチャットで行っていたが、Zoomを使うことで、よりわかりやすく説明することができるようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内外ミーティング・イベントでお世話になっています!

Web会議システムで利用

良いポイント

Zoom Meetingsのおかげで、国内・海外問わず、時間に大きく影響されないミーティング設定が可能になり、大変重宝しています。他社の同じようなシステムも利用しますが、資料の共有や画面表示などこちらの方が使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|広報・IR|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オンライン会議といえばZoom!

Web会議システムで利用

良いポイント

オンラインで会議や商談を行うときは、まず「Zoomでいいですか?」となるくらい知名度が高いツールです。
操作も簡単で、画面共有などもできますし、チャット機能もあるため便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

小島電機株式会社|専門(建設・建築)|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

カジュアルなミーティングにも使える!!

Web会議システムで利用

良いポイント

テレビ電話とは違い、たくさんの参加者と一度に会話できるのがとても良いですね。
親しい仲間との打ち合わせ兼おしゃべり会にも活用できて本当に助かっています!!
リアル参加できなくても、チャットで言葉も残せますし、リアクションを送ることも出来るので、とても便利で活用中です!!

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

株式会社サン・シャイン|人材|社内情報システム(企画・計画・調達)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

動画共有について

Web会議システムで利用

良いポイント

Zoomの共有の方法って実は色々用意されています。良く使うのは、画面共有だと思います。特定のファイルを開いてそれだけを共有も良く使われていると思います。かなり便利で、コロナでテレワークが継続中の方たちは毎日使っているのではないでしょうか。
この共有ですが、動画も共有できるのをご存知でしょうか。使い方はいくつかあって、画面共有で動画を流す方法と、詳細から動画を直接共有する方法があります。画面共有の場合は、最適化というチェックがあるので、そちらを入れたほうがよりキレイに動画を移すことができます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Zoomで実現する柔軟なワークスタイル

Web会議システムで利用

良いポイント

従来のテレビ会議システムと異なり、業界標準のコラボレーションツールのため、社内外問わずリモートコミュニケーションを行うことができる。大手OSメーカーの同様ソリューションもあるが、デバイス(PC, MAC, スマホ 等)への依存度が少ないような気がします。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|会計・経理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

仕事・プライベート両方で使用中

Web会議システムで利用

良いポイント

・有料だと大人数でのMTGが可能
・ブレイクアウトルームを使うことで、少人数でのディスカッションや交流がしやすい
・リンクをクリックするだけでMTGに参加できる(Skypeは一度ユーザー追加するという手間が面倒)

続きを開く

非公開ユーザー

東洋電装株式会社|電気・電子機器|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ZOOMで採用面接

Web会議システムで利用

良いポイント

対面と見紛うほどのきれいな映像と音声でオンライン面談ができます。複数のメンバーで接続しても映像や音声が乱れることもなく、大変スムーズです。映像を録画したり録音したりすることも可能です。またホスト側が有料アカウントを作っておけば、招待された側はURLをクリックするだけで会議が始まる簡便さも魅力の一つです。最近は画面に書き込めるホワイトボードという新機能も登場、利便性が増しています。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!