カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3120件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (310)
    • 非公開

      (2529)
    • 企業名のみ公開

      (281)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (364)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (171)
    • IT・広告・マスコミ

      (1297)
    • コンサル・会計・法務関連

      (85)
    • 人材

      (79)
    • 病院・福祉・介護

      (86)
    • 不動産

      (59)
    • 金融・保険

      (71)
    • 教育・学習

      (131)
    • 建設・建築

      (103)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (395)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (46)
    • その他

      (96)
    • 不明

      (36)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2650)
    • 導入決定者

      (202)
    • IT管理者

      (252)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ファッション・洋服|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

噂に聞いていましたが・・・

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数の人数で打ち合わせができ、ZOOM飲み会と言われていただけあります。
私は会議で使いましたが、ファイルの共有もスムーズで非常に便利でした。
最近、こういったツールが多くなってきましたが、無料で使えるのが非常にうれしい。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

テレワークや在宅勤務が多い時期は、少しつながりが悪かったですが、最近はあまり気にならない程度です。
ただ無料制限をもうちょっと伸ばしてほしいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

今出張ができないコロナ渦中で、弊社は接客業をメインにしており全国展開をしているため店舗の会議ができない状況ではあったが、このツールを使い一同顔を合わせて会議ができたのは大きかった。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

満足

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

いつでもどこでもリンク一つで簡単に使えるのはメリット。面倒な作業がない。セミナー等で大人数で使うときも、基本的にきいている講演スタイルからブレイクアウトルームでディスカッションにも移れるので、利便性は高い。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

まだ伸びしろがある、トップランナー

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

1.音声品質
これが、ほぼすべてです。
Skype,WebEX,Teamsと比べ、最も重要な音声品質の担保が明らかに優れています。

2.会議IDや接続URLの発行スピード
慣れれば10秒程度で会議URLの発行ができ、スムーズにミーティングのセットアップが可能です。
Outlook連携機能も優れております。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

WEB会議では大活躍です

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他社WEB会議システムに比べて、音声・映像ともにクリアで使いやすいと思います。
無料版でも十分利用可能であるが、会社としては契約をしております。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手軽に始められるWeb会議

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・無料アカウントで40分のWeb会議ができる。お試しが簡単。
・ブレイクアウトルーム機能でグループディスカッションができる。
 大きな輪から初めて、途中から小グループに分かれ、最後には大きい輪に戻れる。
・これまでWeb会議に縁のなかった人でも手軽に直感的に始めることができる。
・セキュリティの問題がありましたが、対応が早いところ。

※Web会議で「困ったな」と思うようなところは、どんどん対応してくださっている印象です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

インタフェースが直感的でわかりやすい

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

WEB会議のインターフェースが直感的でわかりやすいです。
マイクやカメラの設定、画面の共有や参加者の制御などシンプルなボタンが並んでおり、操作しやすいです。
技術サポートへの問合せに対する返答も早く、内容も適切で助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|システム分析・設計|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

他ツール対比、圧倒的に高い音声クオリティ。

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

音声の質の高さ。
業務上、様々なビデオチャットツールを使ってきたが、zoomが他ツール対比圧倒的に音声の質が高いと思う。
zoomを一度使って以降はなるべくzoomを使いたいという人が社内にも増えた。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に導入できるWEB会議

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウドサービス型のメリットである初期導入の速さは素晴らしい。Web会議機能としてはマルチデバイスに対応しており、自社内PC環境からはもちろん自宅や外出先屋外でスマホやタブレットから気軽に会議への参加が可能となり、昨今のリモートワークで大活躍している。
資料共有やリモート操作などは他社製品でも実現できるが、通信環境が貧弱でも比較的安定した動作はできてると感じる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

手軽で高機能なWeb会議システム

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

会議自体にPassを設定でき、また参加してきた人を主催者が許可/拒否できる機能もあるため不用意な参加者を排除できる。その機能の非活設定もあるのでカスタマイズできる幅が広い。
Web会議システムの中ではかなり優秀。
カメラ利用時には背景を別画像にすることも可能なのでプライベートが守られていて安心。
Googleカレンダーとも連携しており、スケジュール表にZoom設定が可能。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コストパフォーマンスは非常に良い

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

web会議のため急遽使用することとなりましたが、使用方法も非常に簡単で相手方も問題なく対応してくれる。また価格も安価でコストパフォーマンスは非常に優れていると思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!