カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3120件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (310)
    • 非公開

      (2529)
    • 企業名のみ公開

      (281)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (364)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (171)
    • IT・広告・マスコミ

      (1297)
    • コンサル・会計・法務関連

      (85)
    • 人材

      (79)
    • 病院・福祉・介護

      (86)
    • 不動産

      (59)
    • 金融・保険

      (71)
    • 教育・学習

      (131)
    • 建設・建築

      (103)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (395)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (46)
    • その他

      (96)
    • 不明

      (36)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2650)
    • 導入決定者

      (202)
    • IT管理者

      (252)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

アースサポート株式会社|その他サービス|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アカウント不要で簡単にWEB会議ができる!!

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

わざわざテレビ会議のためにID(アカウント)を作成しなくても、ホスト(オーナー)がオンライン上に会議室を作成し、WEB会議参加用のURLを共有するだけで会議ができる点。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

テレビ会議へのログイン方法をはじめ操作性、インターフェイスを含め申し分ありませんが、強いてあげるとすれば、さらに解像度をあげていただけるとより鮮明な画像での会議が可能になるかと思います。是非よろしくお願いします。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

ZOOMを利用して他店舗・他支店との合同web朝礼を行えるため、離れた拠点でも参加できるようになりました。音声もクリアですので、スピーカーなどがあればより臨場感ある会議が体感できます。他拠点等ある方は、是非お勧めしたいソフトのひとつです。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

web会議やTV会議のソフトは多々出ていますが、本ソフトは、特にアカウントをわざわざ作成しなくても、web会議専用のurlを参加者と共有するだけで、簡単に会議を開催することができます。離れた拠点をおもち企業様に重宝されるソフトかと思います。是非導入してみてはいかがでしょうか?

閉じる
前田 雄太

前田 雄太

株式会社おかん|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で通話できるツールの中では一番通信が安定している

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他にもいくつか無料で使えるサービスがあるが、zoomが一番通信回線が安定していると感じる。特に複数人で話すときは安定を感じる

続きを開く
Kurosaki Kenichi

Kurosaki Kenichi

株式会社BearTail|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

1:1のウェブ面談において安定した通信品質

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

安定した通信品質を保っているため、ほかのサービスに比べて安定したウェブ面談が可能となっている。1:1の採用面接で利用することでよく利用している。

続きを開く

小野 秀

ビット・クルー株式会社|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オールマイティなWEB会議ツール

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

URL送信だけでゲストを招待できたり、ホワイトボードの共有など相当色々なツールが付いており、デスクトップのリモート制御も可能です。エンドユーザーとのやり取りを実施する際、直接伺わずとも
オンラインで全て解決できます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Slackとの連携で使いやすい

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料版でも録音や高音質な環境の提供がなによりも魅力です。
また相手のデバイスにZoomがインストールされていなくても、招待URLへアクセスしてもらうだけで、会議を開始できるところやSlackとの連携により仕事がしやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

優秀な会議システム

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

個別に会議IDを持ちつつ、柔軟に設定も可。
また通信の品質も安定しており、遠隔にもかかわらずコミュニケーションを苦としない。
スマートフォンやタブレットアプリからも入ることができ非常に便利。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

音声、映像の品質が良いところ

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

お手軽にWeb会議ができる、という点が一番の利点だと思います。当然、同様の製品はあるのですが、他のWeb会議系のサービスと比べても、音声、映像の品質、安定性はとても高いと思います。他のサービスだと音声が途切れたり、映像がカクカクしたり、ということがよくありました。

続きを開く

吉田 孝雄

宮城ドローンスクール|その他教室・スクール|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料なのにクオリティが高い

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

「完璧なビデオ。クリアな音声。インスタント共有。」というキャッチコピーの通り、ビデオ通話の品質が非常に高く、無料とは思えないクオリティです。ビジネスチャットとしての機能も豊富で、使いやすいサービスです。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい!

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自社でzoomによる遠隔地とのテレビ会議を行うが、非常に使いやすくわかりやすい。またタイムラグが起きづらいのも良い。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

海外企業との会議で重宝

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

仕事柄、海外の企業と会議をすることが多いのですが、圧倒的にzoomを使うことが多いです。個人の会議室を用意して、インビテーションを送れば容易にさまざまな拠点とテレビ会議ができるのが画期的です。
もちろんパソコン画面を共有できるので簡単なプレゼンやデモ画面の共有もできます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!