カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3120件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (310)
    • 非公開

      (2529)
    • 企業名のみ公開

      (281)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (364)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (171)
    • IT・広告・マスコミ

      (1297)
    • コンサル・会計・法務関連

      (85)
    • 人材

      (79)
    • 病院・福祉・介護

      (86)
    • 不動産

      (59)
    • 金融・保険

      (71)
    • 教育・学習

      (131)
    • 建設・建築

      (103)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (395)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (46)
    • その他

      (96)
    • 不明

      (36)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2650)
    • 導入決定者

      (202)
    • IT管理者

      (252)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインMTGのベストツールだと思います。

Web会議システムで利用

良いポイント

今まで他のツールを使っていましたが、いまいち音声や映像が悪く、zoomに乗り換えました。
zoomはその点の質が高く、オンラインMTGでも、まるで近くで打ち合わせしているような臨場感があります。
オンラインMTGをサポートする機能も充実しており、映像の調整が細かくできるので、そこも良い点かなと思います。
グループをランダムで振り分ける機能があるのですが、複数人でレクリエーションをするときに使っています。
仕事やレクリエーションでも活用できるのが良いと思います。

改善してほしいポイント

改善点は、はじめて利用するときに、どのように使っていいか、わかりづらいなと思っています。
サポートや説明が不足している点、元々、英語のツールなので、日本語が少し変な点が気になりました。
慣れるとそんなに問題ないと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

取引先との打ち合わせはそうですが、特に、社内のコミュニケーションツールとして貢献しています。
リモートメンバーもいる中で、なかなかコミュニケーションが取りづらいと感じていました。
zoomを使い、グループ振り分け機能で、レクリエーションを行っています。
その振り分け機能がとても便利で、レクリエーションを行うことで社内のコミュニケーションがスムーズになりました。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|会計・経理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

他社のビデオ会議ツールよりも安定している!

Web会議システムで利用

良いポイント

Google系サービスを使うことが多いのですが、ビデオ会議ツールについては安定性からZoomを会社で利用することが多いです。
画面共有をしても、全く遅延が起こらず、スムーズに会議が進むのが本当にいいです!

続きを開く

非公開ユーザー

メタワークス会計事務所|会計、税務、法務、労務|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

現代の働き方に必須なツール

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・会議の参加の手軽さ。
・背景画像が設定できること。
・URLをクリックするだけで簡単に参加できる。
・接続が安定しておりストレスなく使えること。
・自宅の部屋を移さなくても会議できること。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

打ち合わせ、顔合わせ、相談に使用

Web会議システムで利用

良いポイント

コロナもあり、オンラインでの打ち合わせが当たり前になったのはとてもありがたいです。
個人経営のお客様が多いのでパソコンが苦手な人も、ズームがラインならオンライン面談できますと返答があるくらい、浸透しているのも良いですね。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

病院|人事・教育職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コロナ禍のミーティングや遠方の方との会議にピッタリなシステム

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・1対1や大人数での会話はもちろんのこと、PowerPointや動画といった資料を使って説明が可能なところ。
その理由
・メールだと資料を確認しておいてほしいと一方的になるが、Zoomだと話しながらオンラインで資料を説明ができる点・

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

一般機械|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シニア年代からの評価

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ID /パスコードの存在
その理由
・違う機器を使う場合、アクセスURLをメール送付するとか、コピーを送るとかの操作が必要になります。
・TeamsはID/パスコードがないので、上記の手段が必要になります。
・Invitationメールを受信している情報機器と異なる機器(PC)を使うことが多く、この機能は使いやすいと思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

高音質・高画質

Web会議システムで利用

良いポイント

今まで、無料Skypeを使用していたが有料の分、高音質・高画質で大変スムーズに会議が行えている。
回線状況が悪いときも、画面上でメッセージが表示されるので対処がしやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|資材・購買職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ウェブ会議に最適

Web会議システムで利用

良いポイント

コロナ渦で対面の会議ができないときに、zoomだと直接会わずに会議をひらくことができてとてもよかったです。
遠方の現場の所長も移動に時間がかからず時間短縮にもなりました。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

医療法人湘和会|病院|総務・庶務|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

定番のミーティングソフト

Web会議システムで利用

良いポイント

無償と有償で使用しています。コロナ禍でオンラインでのやりとりがスタンダードになっているので非常に使用の機械が多いソフトになっています。招待の作成や使用の方法などわかりやすいのも良いです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他金融|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

UIが非常にいい
とくに会議の設定から相手への送付が非常に簡単で助かる。
有料プランにすれば時間を気にする必要もなく、非常に助かる

続きを開く

ITreviewに参加しよう!