カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3120件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (310)
    • 非公開

      (2529)
    • 企業名のみ公開

      (281)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (364)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (171)
    • IT・広告・マスコミ

      (1297)
    • コンサル・会計・法務関連

      (85)
    • 人材

      (79)
    • 病院・福祉・介護

      (86)
    • 不動産

      (59)
    • 金融・保険

      (71)
    • 教育・学習

      (131)
    • 建設・建築

      (103)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (395)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (46)
    • その他

      (96)
    • 不明

      (36)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2650)
    • 導入決定者

      (202)
    • IT管理者

      (252)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Google カレンダーと連携して使い勝手向上

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Google カレンダーと連携して会議通知にリンクが張られるようになり使い勝手向上
・画面共有にメモもつけられる
・録画可能
その理由

改善してほしいポイント

画面共有や音声が問題ないか2デバイスから同時ログインをすることがある。
画面共有時はプレビュー画面も観れると嬉しい(Google meetみたく)
CPU負荷がかかるので負荷軽減の対策をして欲しい。
共有画面とツールバーが重なり邪魔にになることがしばしば。自動並び替えなど改善して欲しい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・在宅勤務が普通になり、利用者のリテラシーも上がりWEB会議が普通になった。
・Gooleカレンダーとの連携で、Googleハングアウト /meetの簡易的なWEB会議から、ZOOMの高度なWEB会議の開催が容易になった
課題に貢献した機能・ポイント
・画面共有、メモ書きできホワイトボードの利用頻度が激減

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

反応が楽しい

Web会議システムで利用

良いポイント

絵文字反応がかわいくて、楽しさがある!
発言中には気になりますが、良い反応が出ると嬉しくなります。
参加者全ての顔色を伺えるわけではないので、少しでも返ってくるとありがたいです。
緊迫した会議で使うのは流石に躊躇しますが(笑)

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

高画質でで安定したオンライン・ミーティングが必要ならこれ!

Web会議システムで利用

良いポイント

Office365サブスクリプションで Teams も利用していますが
社外のミーティングでは、情報システムに社外アカウントを申請しなければならず面倒なのと、Teams のミーティングでは負荷が高いのか会議中の他アプリ操作の遅延が気になっていましたが zoomは、outlook Add-inで簡単にミーティングをセットでき高画質・高音質でしかも他アプリ操作遅延が感じられずプレゼン中にワンテンポ遅れたり、マウスの追従が遅延してちょっとお待ちくださいなどがなくなりスマートで素晴らしいと思います。

続きを開く
松本 昌記

松本 昌記

カーギ・リナック合資会社|ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単に使えるテレワークアプリ

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・抜群の知名度
・まずは無料で導入可能
・低スペックのPCでも使用可能
その理由
テレワーク必須のアプリで、リモートでの打ち合わせが簡単にできます。
新型コロナウイルスの影響で一気に知名度が上がったので、知名度が高いのでこれを導入しておけば大抵の場合に対応可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

ステップ・アラウンド株式会社|経営コンサルティング|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

様々なツールと連携でセミナー・MTGも方法はさまざま

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社内会議以外にもブレイクアウトルームで交流会に
・講義形式や座席してい形式など画面設定が選べる
その理由

MTGができるのはあたり前なのでそれ以外の利用の仕方で記載をしていくと、ブレイクアウトルームがあるのはコミュニティ運営などオンライン交流会などに活用できます。

また最近新しいできた機能だと思いますが、ホスト側で画面の形式を変更ができるようになっています
・講義形式のような複数の座席
・丸テーブル型の会議感のある表示

社内研修やセミナーなどを実施する時に、オンラインを感じさせない雰囲気がでるので面白いです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

抜群の知名度

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・多種ある同様のサービスの中で、一番知名度があり、商談はほぼzoomで完結する点
・背景ぼかし機能
・無料機能が多い
その理由
・zoomは取引先や営業先においてほぼ間違いなく採用されており、web商談がスムーズに設定できる
・背景を画像にすると相手によって印象がまちまちで使いづらいが、ぼかし機能は無難で一番実用的である
・無料でここまでの機能は、非常にありがたい

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|生産管理・工程管理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

工事定例会議(全体会議)に利用して

Web会議システムで利用

良いポイント

今までどこかの会議室に集まり長々と拘束されていた工事定例会議(全体会議)が、関係者のみが議題に参加し、会社、自宅、外出先から会議に参加することで大きく業務効率、画面共有もスムーズで問題なく会議が行えています。
また、その後の部門間への移行もスムーズ、どこからでも会議に参加することができるので最新の工程確認が細かく報告、連絡が受けれるようになり大変助かっています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

もはや必需品

Web会議システムで利用

良いポイント

URL発行はスムーズで、Googleカレンダーとの連動も簡単です。
Google meetやTeamsも使用しますが、zoomが一番使いやすいです。

世界中のユーザーが使用しているだけあり、やはり使い勝手の良さは抜群に良いと感じます。
スマホでもタブレットでも場所を選ばず参加出来、その際も通信に差し支えなく。
音声が途切れるエラーも起こらず、画面共有の際に画質が荒くなることも今までありません。

画角が狭いところも個人的には嬉しいポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

WEB会議の頻度が高いので利用しています

Web会議システムで利用

良いポイント

このご時世でWEB会議の頻度が高まり、圧倒的にまわりのZOOM利用率が高いため利用することが多いです。なのでZOOM使っておけばまず間違いないかなと。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安定のWeb会議ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

・URLをクリックするだけで簡単に参加できる
・何より、他のWeb会議ツールと比較して接続が非常に安定しており、ストレスなく使える
・背景画面を変えられるので、自宅を映さなくて済む(パターンが豊富)
・スマホからの参加でも接続に苦労しない
・導入実績・利用実績が多く、社外との多人数接続でも接続に関する問合せがほとんどない

続きを開く

ITreviewに参加しよう!