カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3078件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (307)
    • 非公開

      (2491)
    • 企業名のみ公開

      (280)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (359)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (169)
    • IT・広告・マスコミ

      (1277)
    • コンサル・会計・法務関連

      (84)
    • 人材

      (76)
    • 病院・福祉・介護

      (84)
    • 不動産

      (58)
    • 金融・保険

      (70)
    • 教育・学習

      (130)
    • 建設・建築

      (102)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (393)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (45)
    • その他

      (95)
    • 不明

      (35)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2615)
    • 導入決定者

      (197)
    • IT管理者

      (251)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

リース・レンタル|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

WEB打ち合わせでの活用

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

認知度が高い為、先方の方と簡単にWEB打ち合わせが行え、利便性が高い。画面共有や操作も分かりやすく、現場担当者が利用する場合でも、情報システム部門に手間がかからない。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

セキュリティ面に不安がある報道があった為、そこを改善してほしい。現在は利用する側が理解して活用が必要だと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

コロナウィルスの影響で、関係業者の方とのやり取りができなくなりましたが、本ソフトウェアを利用することで、WEBでの打ち合わせを多くの関係業者と行うことができ大変助かりました。

閉じる

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンライン会議ツール

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

URLを発行すれば、すぐにオンライン会議をすることができ、オンライン会議中のチャット機能も使いやすく、MTG等に重宝している。
背景も自由に設定できるため、自宅でも家の中の様子を見せることなく、オンライン会議をすることができる。

続きを開く

仲里 育真

琉球ミート株式会社|食料品・酒屋|資材・購買職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

これからは、Zoomでの会議や商談が常識に!

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Zoomを利用しての会議や商談、セミナー等の開催が可能になりました。
資料等の共有も可能ですので、今まで対面で行っていたことがリモートで行えるようになります。
使い慣れると、感覚的にも対面とさほど変わりないような気がします。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リモートワークでとても助かった!!!!

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とにかくリモートワークの際にとても役立ちました!
大人数で使用することができますし、リアクションやミュート機能・共有機能があるのも良かったです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

テレワークの導入に欠かせないWEB会議システム

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単な登録で利用可能で、2名からのチャットや、複数人での会議まで対応できるので、テレワークには欠かせないツール。GoogleのHangoutはGoogleアカウントを持たない企業同士だと使えないので、zoomの手軽さは本当にありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に使える

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

直観的に使用できるので、マニュアルなどに頼ることなく
すぐに使いこなせる。
また、FREE版でも1対1なら無制限で使えるのが良い

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|人事・教育職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Skype,Teamsより大人数に最適

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

大人数での会議や研修でも、全員の顔を見れることが良いポイントです。
今までF to Fでやっていた研修を今回初めてZoomを使って行ったところ、会議室で行うときと変わりませんでした。
また、小グループでのワークショップではホストが部屋を分けることができます。グループごとに集まることもできるのでとても利用しやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ソフトサービス|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

お手軽WEB会議

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

容易に会議の設定、参加ができる点が非常に良い。多人数での会議にも十分対応ができ、在宅勤務での必須アイテムとなっている。また、グループ分けやホワイトボード等、複数で作業できる機能も有しており、簡単なグループ作業もリモートで対応できる点が良い。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

「普通」に使える良さ

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料であっても「普通」に使える、という点が良いです。
画面操作もシンプルにまとめられているので、普通に使うにあたっては特に迷うことなく使用できます。
参加者側として使用するだけであれば、ユーザー登録が不要であることも使いやすいポイントだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

居酒屋・バー|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

在宅勤務での利用

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

最近話題のリモートツールですね。業務用としても勿論会議に使えますし、個人でWeb飲み会などにも利用が出来ます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!