カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3078件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (307)
    • 非公開

      (2491)
    • 企業名のみ公開

      (280)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (359)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (169)
    • IT・広告・マスコミ

      (1277)
    • コンサル・会計・法務関連

      (84)
    • 人材

      (76)
    • 病院・福祉・介護

      (84)
    • 不動産

      (58)
    • 金融・保険

      (70)
    • 教育・学習

      (130)
    • 建設・建築

      (102)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (393)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (45)
    • その他

      (95)
    • 不明

      (35)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2615)
    • 導入決定者

      (197)
    • IT管理者

      (251)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ZOOMの利用方法について

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

何よりも、画像品質や音質がとてもいいことです!
その他ツールに比べ通信安定性もあります。
100人規模でのMTGもフリーズ無しで対応可能はすごいです。
また、簡単に画面共有ができて、複数人での社内mtg、クライアントとの商談もスムーズに実施可能です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

特段ありません。
若干共有アカウント利用する場合、予約の仕方が手間かなぁというくらいで、それ以外はさほど気にならないです。後プッシュ機能できたらいいですね。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

当社は以前からリモートワークを推奨している企業ですが、今回のコロナもあり全面的に在宅対応をしています。その中でクライアントとの商談や社内会議、ZOOMがあるお陰で円滑に運用出来ています。

閉じる

非公開ユーザー

その他金融|法務・知財・渉外|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

社外の方とのビデオカンファレンスに最適

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ビデオ通話をしたい相手のデバイスがZoomアプリをダウンロードしてない場合でも使用できるため、会議参加メンバーの所属企業がバラバラでも容易にビデオカンファレンスを実施できます。

続きを開く

takeguchi shinobu

Honyaku Center Inc.|その他サービス|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

デバイスを選ばないオンライン会議ツール

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PCだけでなく、スマホやタブレットでも使用できるので、出張先で本来なら出席できそうのないミーティングにも参加できます。スマホの小さな画面でも操作しやすいインターフェイスという点も、かなりポイントが高いです。

続きを開く

非公開ユーザー

プラスチック製品|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

いまどき気軽にwebミーティング

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

webミーティングを行う機器全てにインストールが不要でホストがメールを送れば相手が使えると言う点は非常に利便性があると思いました。
画像も追従性に問題なく、手を振っても残像が残るようなことはありませんでした。

続きを開く

町屋 洋輔

株式会社ACK-Company|化粧品|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

品質の高いビデオ通話システム

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

通話相手がアプリケーションをインストールしていなくてもURLを共有してそこからアプリケーションをインストールしてもらう簡単操作で通話可能なのでPCに慣れていない担当者でも簡単に使用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内外ともシームレスなミーティング、面接機会創出

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ユーザー同士の承認作業が簡易的で、社外であってもURLを介して自由にミーティングの機会を作り出すことが可能です。
営業で顧客との打合せ時もZoomを活用して3か所別々の場所をつないでミーティングおこなったり、画面の共有や切り替えが迅速に行えることでビジネスの商談シーンでもストレスを感じず使用することが可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

音声が多少途切れる点は改善点

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

このツール一つで音声通話・ビデオ機能・資料などの画面共有など対面会議で必要な機能が揃う点は使いやすい。

続きを開く
正木 伸城

正木 伸城

株式会社ネオジャパン|ソフトウェア・SI|広報・IR|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

今まで使った中で最高。

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

WebEXからZoomに移行しました。解像度、仕様、機能、負荷への強さ、どれをとっても問題がありません。Zoomを初めて使った時、綺麗さに思わず声をあげました。まず会議に入るまでの手順が簡便で、「これ、どう使うの?」といった迷いもなくスムーズに会議に入れます。また、通信も安定し、チャット機能でやりとりもできるので、話の文脈を途切れさせることなく使用することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすいWeb会議システム

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Web会議システムに必要な機能に絞られているので、シンプルな画面構成、ボタン配置で初めて利用する方でも分かりやすく使いやすいです。Web会議の接続までの早さ、ビデオや音声の品質も従来使用していたシステムよりも良いです。同時接続数はライセンス契約により異なりますが、100~200名程度の同時接続でも多少の遅延が発生するものの、大きな問題はないので性能面も良いです。Web会議のみでなく、テレワークでのコミュニケーションにも活用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クライアント側が初心者でも使いやすい

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ホスト側は多少の設定の必要はあるものの、なによりクライアント側での設定が最小限で済むのが良い。クライアントにはソフト・アプリのインストールだけ済ませてもらえれば、あとは会議用URLないしはIDを伝えるだけで接続できるのでIT音痴にも使ってもらいやすい。
また、P2Pではないので複数接続の際に通信容量の圧縮に特に貢献してくれる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!