カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3070件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (307)
    • 非公開

      (2484)
    • 企業名のみ公開

      (279)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (357)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (169)
    • IT・広告・マスコミ

      (1274)
    • コンサル・会計・法務関連

      (84)
    • 人材

      (76)
    • 病院・福祉・介護

      (84)
    • 不動産

      (57)
    • 金融・保険

      (70)
    • 教育・学習

      (130)
    • 建設・建築

      (102)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (392)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (45)
    • その他

      (94)
    • 不明

      (35)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2609)
    • 導入決定者

      (197)
    • IT管理者

      (249)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安定感抜群のビデオ会議!

Web会議システムで利用

良いポイント

 従来のビデオ会議システムは音声や画像に揺らぎが多く安定性に欠けていたがZoomはその点が大幅に改善され非常に安定したビデオ会議が実施できます。
 またミーティング中もチャットが自由に出来たり、プレゼンテーションの際にポイントなどが使えて説明が円滑に出来る点などは従来のビデオ会議システムよりも良い点だと思います。

改善してほしいポイント

一時はZoombombingと言われるセキュリティ問題が発生した。今後もセキュリティ対策に励んで欲しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

従来利用していたビデオ会議システムは音声が途切れたり、画像が揺らいだりと問題が多かった。Zoom導入後はそのような事がほとんど発生しないため安定した効率的なビデオ会議が実現出来ている。

検討者へお勧めするポイント

とにかく安定感が良いです。音声や画像の揺らぎや遅延がほとんど発生しません。他のビデオ会議システムよりもお勧めです。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コロナ禍に必須のツール

Web会議システムで利用

良いポイント

フィルター機能があるところ。
家を映さなくていいし、名刺がわりにも使えて便利。

また、1つのサービスで、無料の40分ミーティング、有料の時間無制限ミーティング、Webセミナーまで様々に使えるところ。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすいWeb会議システム

Web会議システムで利用

良いポイント

ウェブブラウザ上で動作させることもでき、相手がZoomIDを持っていなくても「ミーティングID」「パスワード」を伝えれば簡単に会議を始めることができる。
ギャラリービューの機能もよく、Web会議でありながら、まるでお互い対面して話をしているかのように行うことができる。
また、ノイズキャンセリング機能も強く、大きな雑音は相手側にはしっかり届かないようになっている点も良かったです。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

WEB会議といえばZoom

Web会議システムで利用

良いポイント

クライアントアプリをインストールせずに誰でも使用できることやデファクトスタンダードになりつつあるため気軽に使えること。Outlookと連携しているため、会議通知と同時にZoomの案内もできて便利。

続きを開く

非公開ユーザー

保険|人事・教育職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初心者でも馴染み易いインターフェース

Web会議システムで利用

良いポイント

DXが遅れている金融業界の中でも特に弊社は遅れていると思っていました。
そんな中テレワークの必要性が高まり、その一環としてZoom Meetingsを導入しました。
分かりやすいインターフェースや丁寧なサポートページで社員皆が馴染むのにそんなに時間はかかりませんでした。

今では、弊社のメインオンライン会議ツールとなっています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他教室・スクール|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

大人数でも快適に利用できるオンラインセミナー用ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

現在はオンライン会議も当たり前になり、なくてはならないツールとなりましたが、弊社ではオンラインセミナーでも利用しており重宝しています。50名程の参加者がいても重くなったりすることもなく快適にセミナーを開催できております。また、ブレイクアウトルーム機能を使用すれば、セミナー参加者をグループ分けして小メンバーでのコミュニケーションも可能になります。対面でのセミナーが難しく、参加者同士のコミュニケーションが取りずらい今、とても便利な機能かと思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

採用活動での利用

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・圧倒的な認知度、普及度
・通信量が少ない(通信品質は優れていない)
・コンシューマでも迷わない普通の操作性(極めて優れていない)

その理由
・特に学生向けの採用活動では、使ったことがあるだけで、不安もなく、フォローも少なくて済むので助かる。たとえばWebex、Teams、Meetは、学校で使ってなければ聞いたこともなく不得意な学生には敷居が高い。
・通信量は、学生は脆弱な通信環境・PCスペックが稀にあり、Zoomであればマシな場合がある。ただZoomだろうがまともに通信できない場合すらあって、問題は環境。そもそも低コストでも回線速度は飛躍的に上がり、オンライン授業も増えて十分なスペックのPCをそろえている場合の方が今は多く、Zoomでないといけない場合など皆無。
・操作性は、比較論点にすべき程、取り立てて優れている訳ではない。他製品も改善してきているし殆ど同じUIで、逆にZoom含め全製品とも機能を増やして使いにくさも増している。コロナで急遽ITリテラシーが低い人が使っている時期に多く聞かれた操作性の良さなど、別にない。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

全社会議で使ってます

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・チームスやGoogleミートと比べて、画面共有が使いやすいと感じる。
・また商談で使うケースも多いが、取引先の認知度も高いので、コミュニケーションコストが少なく、商談を始められる。
・有利アカウントをチーム単位で活用しているが、スケジュールセットして、メンバーで交互に使えるので、非常に便利に感じる。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

テレワークの必需品

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・職業柄、大人数の会議で主に使用していますが、マイPCから容易に使用でき、操作もシンプル。オプションとして背景をぼかしたり、指定のテーマに変更できるので、自宅からのアクセスでもあまり気になりません。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

大学|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

コロナで注目されたツール

Web会議システムで利用

良いポイント

コロナで対面することが以前に比べ出来ない状況となり、オンラインで会議や打ち合わせができるツールとして、職場の会議や外部の業者との商談や講義に活用しています。特に便利なのは挙手制度で、会議の際に決済がとれて助かっています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!