カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3117件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (310)
    • 非公開

      (2526)
    • 企業名のみ公開

      (281)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (362)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (171)
    • IT・広告・マスコミ

      (1296)
    • コンサル・会計・法務関連

      (85)
    • 人材

      (79)
    • 病院・福祉・介護

      (86)
    • 不動産

      (59)
    • 金融・保険

      (71)
    • 教育・学習

      (131)
    • 建設・建築

      (103)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (395)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (46)
    • その他

      (96)
    • 不明

      (36)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2648)
    • 導入決定者

      (201)
    • IT管理者

      (252)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

非常に使用しやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ビジネスアカウントであれば、子アカウントの制御が詳細に設定が出来る。
・他のWeb会議システムより軽量で動作しやすい。
その理由
・ファイル共有などのセキュリティ面から社内のルールにあった設定が細かく出来る為、非常に制御しやすい。
・動画や音声データの圧縮率が高い為、他システムに比べ、回線負担の軽減される。

改善してほしいポイント

特にありませんが、初期段階でのセキュリティ脆弱性のイメージが未だに業界に残っているところがあります。
引き続きセキュリティ面の強化をお願いしたいところです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・会議を行う際の交通費削減、移動時間の削減
・柔軟に会議開催時刻をセッティング出来るようになった
課題に貢献した機能・ポイント
→従来までは、道内全域より本社へ集まり会議を行っていたが、各支社から会議への参加が出来るようになった為、
交通費や移動時間などのコストを多く削減することが出来た。また、社員自身がWeb会議システムを使用し学習することにより、お得意先様でのWeb面談導入のハードルが下がり、営業の効率化にも大きく貢献された。
弊社では他システムも得意先様に合わせて使用しているが、UIの使いやすさや接続の安定度はZoomが一番良いと評価されている。

検討者へお勧めするポイント

まずは迷ったらZoom。エンドユーザーへのレクチャーも行いやすくすぐに浸透させることが出来ると思います。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他製造業|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルなビデオ通話ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

2020年4月以降、コロナ禍のミーティングツールとして使用しています。
当初はいろいろなビデオ通話ツールを使用していましたがなんだかんだで一番使い易く
画面共有しながら参加者に対して説明できるところが便利な点です。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社SceneLive|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

基本的にZoomで問題ない!

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料版でも十分に使える点
・有料版→長時間の打合せも安定して使える点(録画もしっかり残る)
その理由
・無料版でも40分間使えれば社内利用には問題ない(逆に時間を意識して会議できるのでメリット)
・ご契約後のお客様へ自社サービスの機能説明で利用するケースが多いが、長時間でも安定して使える。また録画もしっかりエラーなく残ってくれるので安心して利用できる。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

化粧品|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

働き方DXの第一人者

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・会議や勉強会がある日でも在宅勤務を可能にしてくれた
・会議など、その場にいなくても参加できるのはこれまでにありえなかった
・資料共有ができることで資料を見ながらのちょっとした意見のすり合わせが簡単になった
・講義なども自宅で簡単にうけやすくなった
・カメラオフにできるのも良い

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

在宅勤務での必須アプリの一つで、直感的にすぐ使える。

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社内外の人と簡単にミーティングを行うことができる
・特に名前がとても知られているツールなので、社外の人にアレルギー的な反応がほとんどない
その理由
・直感的に使用できるUIと、簡単な利用方法
・これまでZoomで会議をしましょうと言われて、説明を求められたり方法を聞かれたりしたことがない
・特にITリテラシーが低いと思われる業界・年齢の方にも受け入れられている印象

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

通信販売|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

画面共有中に相手の様子が分かるのが良い

Web会議システムで利用

良いポイント

別のビデオ通話サービスだと、自分の画面を共有しているときに相手の顔が見えなくて困っていました。在宅勤務が週のほとんどとなり、WEBミーティングの機会が増え、社内決裁者や社外関係者とのコミュニケーションもオンライン化している中、話を聞いている相手の様子はミーティング進行の重要な判断基準になります。
その点Zoomの場合は画面共有をしながらでも相手の様子をうかがえる点が気に入っています。
ウェビナーなど、相互コミュニケーション以外の場面でも応用が利く、拡張性の高いサービスだと思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|総務・庶務|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ブレイクアウトルーム機能が大変便利です

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ブレイクアウトルーム機能

その理由
・ブレイクアウトルーム機能は、事前に設定出来るし、社内セミナーにてグループ分けを行いグループ討議をして貰いメインルームにてグループの代表者ごとに討議内容を発表するみたいな事が可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料なのにストレスなく使える

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・必要な機能が揃っていてストレスなく使える

その理由
・時間制限はあるものの、無料にもかかわらず必要な機能が揃っていてストレスなく使えているので大変便利。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

APIサンプルも充実

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
REST APIが使えます。現在英語版のみですが、リファレンス、複数言語のサンプルなど充実しています。
言語毎にサンプルあるので、開発経験が有れば、試行錯誤しながら社内のシステム連動などニーズに合った開発できます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|経営・経営企画職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

今までのミーティングを抜本的に改善

Web会議システムで利用

良いポイント

google meetも検討しましたが、Googleアカウントを社内で取得していない為こちらにしました。メールアドレス基準なので参加者の追加等が使いやすいです。
また、映像音声共にクリアで大人数でのミーティングでも遅延なくリアルタイムで使えます。
テレワークが減ってきているが、旧来の会議室に集まるミーティングはしなくなり、代わりに本ソフトでミーティングをする機会が格段に増えました。というより会議前後の無駄な時間もなく時間的にも効率的です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!