無料トライアルで利用できる電子契約サービス製品一覧
無料(フリー)で利用可能な電子契約サービスの製品一覧です。本格導入の前には無料製品を試してみて、必要な機能の有無や仕様の確認を行い、自社にあった製品を選びましょう。
-
導入社数250万社以上、累計送信件数 1000万件超の国内シェアNo1の電子契約サービスです。
-
4.3
機能満足度
平均:4.3
-
4.3
使いやすさ
平均:4.2
-
4.4
導入のしやすさ
平均:4.4
-
3.9
サポート品質
平均:3.9
- Lightプラン:11000円/
- Corporateプラン:28000円/
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response詳細を閉じる -
-
比較
電子印鑑GMOサインは、契約の締結から管理までをワンストップで行えるクラウド型の電子契約サービスです。契約締結・管理の業務効率化や印紙税などのコスト削減、コンプライアンス強化を実現します。 また、GMOサインは利用シーンに合わせて認証方法を選べるという特徴があります。メール認証や電子認証局による認証だけでなく、SMS認証やマイナンバーによる認証など、さまざまな方法から選択できるので、不動産取引などの対個人との契約にも適しています。
詳細を開く -
比較
1. 契約・合意にかかわる時間やコストの削減 ドキュサインの電子署名なら、文書の帳合、誤記や署名捺印漏れの確認、システムへの入力などの煩雑な事務作業を大幅に減らし、時間や場所、デバイスを選ばずに申請、署名捺印ができるので、契約・合意ためのリードタイムを削減し、業務をスピードアップすることができます。ペーパーレスを実現することで、文書の印刷や収入印紙代、郵便などにかかわるコストを削減できます。 2. 世界標準の厳しいセキュリティを満たす安全性と利用環境 当サービスのクラウドは高いセキュリティ基準を満たす堅牢なデーターセンターで運用されており、各種業界認定取得しているうえに、最も強力な暗号化技術を使用しているので、安心してご利用いただけます。また、180か国、44言語で署名を利用でき、10億を超えるユーザーが、ドキュサインが提供する電子署名を利用しているので、日本国内だけではなく海外でビジネスを展開する企業にも適しています。 3. 様々なエンタープライズ・アプリケーションと連携可能な柔軟性 様々なビジネス・ニーズに応えるため、ドキュサインは柔軟なプラットフォームを提供しています。セールスSalesforceやSAP Ariba、SuccessFactors、Microsoft Office、Google G Suiteなど900以上ものエンタープライズ・アプリケーションと接続できるコネクターを提供。またカスタムソリューションが必要な場合、APIを使用すれば拡張および統合が容易にできます。
詳細を開く -
比較
Adobe Acrobat Sign で手作業での文書処理をなくし、承認プロセスを高速化しましょう。社員の採用手続き、秘密保持契約への署名、販売契約の締結など、かつてないスピードで処理できます。Acrobat Sign があれば組織内の誰もが、わずか数回のクリックで文書を送信して法的に有効な電子サインを依頼し、リアルタイムに進捗状況を確認できます。受信者はモバイルデバイスまたはブラウザを使用し、点線のマークに沿って簡単に署名できます。 Acrobat Sign はMicrosoft 推奨の電子サインソリューションであり、いつもお使いのMicrosoft アプリケーションで動作します。
詳細を開く -
比較
詳細を開く -
比較
Dropbox をはじめとするクラウドサービスとのインテグレーションにより、文書作成、署名依頼から署名済み文書の保管先管理までの操作が非常にシンプルで使いやすいクラウド電子署名ソリューションです。 Webアプリでは月毎の署名依頼数が無制限であること、複数の宛先への一括送信機能などが大きな特徴です。全社的な署名収集の取り組みや対象グループごとへの同意取得などの場面では、シンプルでわかりやすいダッシュボード機能で署名ステータスをほぼリアルタイムで確認できるため、コストメリットと導入効果が非常に高いといえます。 さらに、扱いやすい API も提供されており、社内システムやCRMなど外部システムとの連携や組み込みも短期間で実現することができます。API では完全に White Label としての利用が可能ですので、自社ソリューションへの電子署名機能の組み込みにも活用されています。
詳細を開く -
比較
Shachihata Cloudは紙で行っていたワークフローを、運用を変えずにデジタル化できる電子印鑑・決裁・契約サービスです。 さらに、グループウェアやオフィスツールも110円から利用可能。 【Shachihata Cloudの特徴】 Shachihata Cloudはビジネスプロセスそのまんま(BPS)でご利用できることが特徴のサービスです。 ビジネスシーンで進む、テレワーク、リモート勤務。 今までの仕事の在り方を根本的に見直すのは手間とコストがかかります。 しかし、Shachihata CloudならシンプルなUIでビジネスのプロセスを変えることなく、マニュアル不要で即日利用が可能。 デジタルへのシフトを手軽かつ強力に後押しします。 【Shachihata Cloudでできること】 ★電子印鑑 認印は登録後すぐに利用可能。 角印や手書きサインなど、どんなものでも電子印鑑として作成・利用して頂けます。 さらに、外部の企業との電子契約の際には相手企業は無料かつ登録なしで電子印鑑を捺印することが可能です。 ★文書回覧 宛先を指定してメールで回覧ができます。 スマホやタブレットにも対応推しており、回覧状況確認も、承認も、電子契約も、いつでもどこでもオンラインで完結。 捺印を行った印影一つ一つにプロパティが付与されるので、いつ誰が捺印したかが一目瞭然。 高いセキュリティを担保した設計で、安心してやり取りできます。 ★グループウェアとオフィスツール Shachihata Cloudならスケジューラなどのグループウェアが標準機能として利用可能。 さらに、印鑑だけではなくオフィスツールの機能も充実。 勤怠管理や経費申請などを1利用者当たり110円で追加いただけます。 もちろんワークフローに機能が紐づいているので稟議もシームレスに行うことができます。 【Shachihata Cloudの強み】 Shachihata Cloudでは、高度なセキュリティ対策を行っております。 通信回線や登録ファイルの暗号化、パスワード設定はもちろん、 複合認証を用いて本人担保をさらに高めることが可能です。 さらに文書セキュリティについては、電子署名(公開鍵暗号方式)やタイムスタンプにより、 改ざん防止や存在証明を実現しているので、安心して利用できます。 ★電子署名・タイムスタンプで、なりすましや文書改ざんを防止 署名を付加した時点での文書の存在を証明し、署名負荷以降に文書が改ざんされていないことを証明します。 電子署名は、社外に回覧する時、回覧完了時、ダウンロード時に文書に付加されます。 ★PUSH通知や二要素認証で安心・安全の機能をお手元でも。 スマートフォンアプリの機能を使って、決済を知らせるPUSH通知、 パスワードと合わせて顔や指紋でログインできる二要素認証機能を実装しました。 お手元でも簡単に決済承認・申請ができます。
詳細を開く -
比較
詳細を開く -
比較
「キャムマックス」はオムニチャネル対応のクラウドERPです。 [機能/特徴] ECカート/POS/決済/WMS/帳票/送り状システム等の機能連携(API連携)が充実しており、卸/EC/リアル店舗の管理をリアルタイムで一元管理することができます。 もちろん、販売/購買/在庫/管理や財務会計等、ERPとしての一般的な機能を有しております。 [価格] 月額利用料7万円(税抜)※からと、ERPとして充実した機能を持ちながら圧倒的なコストパフォーマンスを実現しております。 ※別途初期費用7万円(税抜)がかかります。 [セキュリティ] 「キャムマックス」は世界最高水準のセキュリティを誇るAWS(Amazon Web Services)の環境下で稼働しておりますので、安心してご利用いただけます。
詳細を開く
ITreviewに参加しよう!