セミナー・イベントを探す

82 件中 61 - 70 件表示
  • USBメモリ/外付けハードディスク用データ消去ソフト「USBディスクシュレッダー」製品紹介セミナー

    開催日
    2025/12/17 15:00〜16:00
    主催
    USBディスクシュレッダー(パーソナルメディア株式会社)
    金額
    無料
    場所
    東京都品川区平塚2-6-13 マツモト・スバルビル
    申込締切
    2025/12/17(水) 00:00
    定員
    2名

    USBディスクシュレッダーでは、製品紹介の無料セミナーを開催しております。 実機を用いたデモンストレーションなど、実際の消去作業をご覧いただきながら、製品説明をいたします。

    USBメモリ/外付けハードディスク用データ消去ソフト「USBディスクシュレッダー」製品紹介セミナー
  • DX推進のカギはデータ連携!事例から学ぶ、DXにつながる業務改善セミナー <API連携編>

    開催日
    2025/12/18 11:00〜11:30
    主催
    ASTERIA Warp(アステリア株式会社)
    金額
    無料
    場所
    Zoom
    申込締切
    2025/12/18(木) 11:00

    昨今、手軽に導入できるクラウドサービスが普及しており、自社システムとの連携ニーズも高まっています。サービスベンダーが公開しているAPIを利用して連携するケースが一般的ですが、サービスごとに異なる仕様の把握や、複雑な認証フローへの対応、仕様変更対応に手間がかかるといった課題もあります。「データ連携ツール」の活用でこのようなAPI連携の課題を解決し、直感的な操作でクラウドサービス連携を実現しましょう!

    DX推進のカギはデータ連携!事例から学ぶ、DXにつながる業務改善セミナー <API連携編>
  • モバイルアプリ作成体験セミナー

    開催日
    2025/12/18 14:00〜15:00
    主催
    Platio(アステリア株式会社)
    金額
    無料
    場所
    Zoom
    申込締切
    2025/12/16(火) 12:00
    定員
    30名

    \ 【全149ページのアプリ開発ガイド】基礎〜応用までしっかり学べる! / 現場業務のデジタル課題もすっきり解決! Platioの豊富なテンプレートでかんたんにアプリ開発できる「Platioモバイルアプリ開発ガイド」をプレゼント。 <ここがポイント> ・全149ページの開発ガイドで基礎〜応用までしっかり学べる! ・ガイドを見ながら、業務に合ったアプリを作成できる ・困った時の、逆引き辞典付き!

    モバイルアプリ作成体験セミナー
  • データ連携で実現する経費精算業務効率化 ―システム間のデータ連携で経理DXを推進―

    開催日
    2025/12/18 14:00〜15:00
    主催
    ASTERIA Warp(アステリア株式会社)
    金額
    無料
    場所
    Bizibl(ビジブル)
    申込締切
    2025/12/18(木) 14:00
    定員
    50名

    経理環境は急速に変化しており、法改正やリモートワーク、人手不足などが課題となっています。非効率な業務フローや、属人化による残業時間の増加などの問題を解決するためには、「経理DXの推進」が必須です。デジタル化をうまく進め、業務を変革し、本当に必要な業務に集中するためにはどうすれば良いのでしょうか。本セミナーでは、「人」と「仕組み」に焦点を当て、解決策を具体的な事例とともに紹介いたします。

    データ連携で実現する経費精算業務効率化 ―システム間のデータ連携で経理DXを推進―
  • クラウド基盤からアプリまでワンストップ!AWS+Forguncy 事例紹介セミナー

    開催日
    2025/12/18 15:00〜15:50
    主催
    Forguncy(メシウス株式会社)
    金額
    無料

    本セミナーでは、AWS環境構築からForguncy アプリケーション開発までをワンストップで実現した具体的な事例をもとに、S.B.Sがご提供できるサービス内容をご紹介します。 「クラウド基盤の安定性」と「ローコード開発のスピード感」に加え、初期投資の抑制や運用コストの最適化といったコストメリットも含めたアプローチを、実際のプロジェクト事例を交えてわかりやすく解説いたします。

    クラウド基盤からアプリまでワンストップ!AWS+Forguncy 事例紹介セミナー
  • 12月18日(木)生成AI時代のチャットボット活用戦略~従来型との違いと導入のベストプラクティス~

    開催日
    2025/12/18 15:00〜16:00
    主催
    ChatPlus(チャットプラス株式会社)
    金額
    無料
    場所
    https://chatplus.jp/event/chatbot-seminar-ai69/

    生成AIを活用したカスタマーサービス、従業員ヘルプデスクに注目が集まっています。 今回のセミナーでは、生成AIを含む各AIエンジンとの連携によるAIチャットボットの利用に特化し、これまでのチャットボットとの違いや導入のベストプラクティスについてお話します。

    12月18日(木)生成AI時代のチャットボット活用戦略~従来型との違いと導入のベストプラクティス~
  • 【日時指定可能】カスタマインの“ちょっと気になる"こと、気軽にトークルーム

    開催日
    2025/12/23 13:00〜14:30
    主催
    gusuku Customine(アールスリーインスティテュート)
    金額
    無料
    場所
    オンライン・東京・大阪をお選びいただけます
    申込締切
    2025/12/22(月) 12:00

    カスタマインのこと、ちょっと話してみませんか? スタイルを選んで参加できる、トークルームをご用意しています。 ■まとまっていなくて大丈夫!聞いてみたいこと、話してみたいこと、  どんなテーマでもOKです。 ■参加スタイル お好きな方法でご参加ください 電話 / Web会議 / 対面(大阪・東京オフィス) ■日程 申込ページでご希望の日時をご選択ください

    【日時指定可能】カスタマインの“ちょっと気になる"こと、気軽にトークルーム
  • 12月23日(火)生成AI時代のFAQ自動化戦略~AIがつくり、磨き、運用するFAQ~のお知らせ

    開催日
    2025/12/23 15:00〜16:00
    主催
    ChatPlus(チャットプラス株式会社)
    金額
    無料
    場所
    https://chatplus.jp/event/faq36/

    近年、企業とユーザーの接点は多様化し、自身で情報を検索・解決する「セルフサービス化」が急速に進んでいます。 今回のセミナーでは、デジタルセルフサービス型システムの主流、FAQシステムにフォーカスし、国内外の最新のトレンドや生成AIを用いた機能とともに、FAQページで成果を出すためのポイントをテーマにご案内させていただきます。

    12月23日(火)生成AI時代のFAQ自動化戦略~AIがつくり、磨き、運用するFAQ~のお知らせ
  • 届くメール、読まれるメールを配信する方法とは?

    開催日
    2025/12/24 11:00〜11:40
    主催
    Synergy!(シナジーマーケティング株式会社)
    金額
    無料
    場所
    zoom
    申込締切
    2025/12/24(水) 10:00
    定員
    50名

    ・届くメールを送る ・読まれるメールを作成する、送る にフォーカスして、到達率・開封率・クリック率などのメール配信に関するノウハウをお伝えいたします。

    届くメール、読まれるメールを配信する方法とは?
  • モバイルアプリ作成体験セミナー

    開催日
    2025/12/25 14:00〜15:00
    主催
    Platio(アステリア株式会社)
    金額
    無料
    場所
    Zoom
    申込締切
    2025/12/23(火) 12:00
    定員
    30名

    \ 【全149ページのアプリ開発ガイド】基礎〜応用までしっかり学べる! / 現場業務のデジタル課題もすっきり解決! Platioの豊富なテンプレートでかんたんにアプリ開発できる「Platioモバイルアプリ開発ガイド」をプレゼント。 <ここがポイント> ・全149ページの開発ガイドで基礎〜応用までしっかり学べる! ・ガイドを見ながら、業務に合ったアプリを作成できる ・困った時の、逆引き辞典付き!

    モバイルアプリ作成体験セミナー