非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用
良いポイント
パブリッククラウド上で、分析・開発・運用を行う上で、流動的なメンバーアサインに対応するため、利用型で直ぐに開始できる端末としてサービスを利用。企業内ネットワークとは隔離し、認証サービスが無い中でも、ユーザの統制が行え、AlwaysOn(固定型)・AutoStop(従量型)の利用形態を適宜使い分けながら、払い出しが可能。
改善してほしいポイント
・台数が増えた際に、起動ができない・不安定となるという様なケースがある。logの送付とあわせてサポートへの問合せで解決を試みるが、時間を要する事が多い。
・Officeバンドル版で、TrendMicroのウィルスソフトが利用可能だが、管理コンソールの利用がスムーズに開始できずリードタイムがかかることがある。
・WebClient版があるが、複数ポートでの通信が必要となり、80/443ポートだけの疎通で利用できない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・リモートワークが多い中、オフィス内でなく自宅や社外のインターネット回線からの接続が必要なケースが増えた。セキュリティを担保して利用者への払い出しがルールとなる中、デバイス証明書や多要素認証を組み合わせることで、安全に使用をすることができ、顧客の部門の認可もスムーズに得られた。