Anydeskの評判・口コミ 全41件

time

Anydeskのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (32)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (9)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (8)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (8)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (32)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (8)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

鴫原 力蔵

宮城ドローンスクール|その他教室・スクール|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

(おそらく)一番簡単なリモートデスクトップ

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

WEBサイトからダウンロードしたexeファイルを実行するだけで簡単に開始できるので、特別な知識なく使える簡易リモートデスクトップソフトです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

使い方は簡単ですが、動作もそれなりなところがあり、動作が重かったり遅延が発生することもあり、使い方を選びます。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

実行ファイルが軽量なので、USBに実行ファイルを入れておけば、他のPCに簡単にコピーして遠隔操作で動作を助けたりすることができます。

閉じる

吉田 孝雄

宮城ドローンスクール|その他教室・スクール|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

手軽さが売り

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

導入が非常に手軽です。2MBに満たない実行ファイルをダウンロードするだけで使えます。PCに詳しくない人にも簡単に教えることができます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他教室・スクール|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

インストール不要のリモートデスクトップソフト

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

リモートデスクトップソフトの利用用途の一つとして、PCの操作が苦手な方などに対して遠隔操作でサポートするという場面があるが、事前の設定などでそもそもつまずいてしまうことがあります。その点AnyDeskはダウンロードして起動するだけで使え、アクセスの際にも画面に表示されるコードを伝えるだけなので導入のハードルが低く、非常に気軽に使用することができます。
リモートデスクトップソフトとしての使い勝手も良好です。iOSやAndroid向けアプリもあり、モバイル環境からも使えます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

インストール不要!動作が軽く、一番使いやすいリモートアプリ

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・インストール不要で、WEBブラウザからファイルをダウンロードしてすぐに利用できる
・動作が軽い

その理由
・複雑な操作が必要ない。WEBページに掲載されているexeファイルをダウンロードするだけで使えるので、PCに不慣れなお客様でも簡単に利用できる。
・PCの障害切り分け時に、経年劣化によって動作が重くなっているPCでも快適に動作する。他のアプリだと重すぎて使えなかったり、インストールするだけでかなり時間がかかったりする。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

一般機械|論理・回路設計(デジタル)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

遠隔操作ならこのアプリ

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

最大のメリットは、無償利用ができる点です。

 社内だけなら有償でもよいですが、顧客相手に遠隔操作したいとなると、有償を勧めるわけにもなかなかいきません。

 その中このアプリは、無償利用ができるが、機能制限などありません。
 顧客にIDを教えていただき、その番号を打ち、顧客から承認されればPCを操作することが出来ます。

 また、データのやり取りができ、(アップロード、ダウンロード)速度も遅くありません。

続きを開く

非公開ユーザー

小泉株式会社|ファッション・洋服|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

設定が簡単で非常につかいやすい

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

ダウンロード後のインストールが簡単で始めやすい。
社内ネットワークはもちろん、インターネット経由でのができ遠隔サポートが簡単に出来る。
先方の音声も聞くことが出来非常に便利。
無料版もあるので使用感を理解してから導入出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

遠方操作ができるのが良い

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

自分のパソコンに異常や不明点が出てきた場合、他部署にいるITやシステム関連の部署の方にパソコンを見てもらいたくても場所が遠い、デスクトップ作業のためPCを持ち運べないなどいうときにanydeskを利用するだけで相手に見てもらえるところがとても便利。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|その他情報システム関連職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

2022年現在で私の中では遠隔(リモート)操作アプリの決定版

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

Chrome リモート デスクトップや、TeamViewerなどの色々な遠隔操作アプリを利用してきましたが、最近はAnyDesk一択です。
まず、インターフェイスがシンプルで、遠隔操作される側のスキルが低くても大丈夫です。
スマホ同士でもPC同士でも利用できる汎用性の高さも魅力です。

自宅のPCや会社のPCにあらかじめインストールして、LANケーブルを繋ぎ、パスワードを設定しておけば外出時に設定しておけば、Wake On LANでスリープから解除させ、承諾ボタンを押すこともなく、遠隔操作が可能です。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

プラスチック製品|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

新たなリモートデスクトップの定番

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

以前はTeamViewを利用していましたが、無償利用の制限がとても厳しくなった為、こちらのソフトに乗り換えました。
基本的にはTeamViewと出来る事は同じです。
Windows/MacのみならずAndroid/iOS/Linuxなど幅広いサポートです。
インストール不要なモードでの利用も出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(その他)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

外出先にいる社員のトラブル対応等で使用

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

外出先にいる営業員がPCを使って社内にアクセスしますが、うまく接続できないときなどにこのアプリを使って手助けしています。
システム管理者なのでヘルプすることが多く、無料で使えるのでとても重宝しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!