非公開ユーザー
化粧品|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
コスパ最高のIT資産管理ツール
IT資産管理ツール,ログ管理システム,Webフィルタリングソフトで利用
良いポイント
何といってもコストが安い点です。
ここまでの機能がそろっていて、この費用は他にないかと思います。
IT資産管理、Windowsアップデート管理、リモートアシスト、デバイス(USBなど)制御、アプリケーション配布、EDR、ライセンス管理、ログ管理など必要なものは一通りそろっています。
Windowsアップデート管理では、任意のバージョンを自動的に適用可能なので社内の独自システムを情報システム課で検証してから社員にアップデートを適用するなどの対応が可能です。
ログ管理では、開いたファイル名まで分かるので、共有フォルダ上にあるファイルが消えた時の犯人探しなどにも有効です。
改善してほしいポイント
Windowsアップデート管理が、1割2割ほど失敗する点です。
ただ、Windowsアップデートについては社内のネットワークやそもそもMicrosoft 側での問題もあるので、一概にAssetViewだからとは言えません。
あとはライセンス管理機能について、もう少し使いやすくしてもらえればと思います。
ソフトウェア管理やライセンス管理など画面が分かれており、パッと見た時に登録方法が分かりづらくあまり活用できていません。
リモートアシストについても、時々リモートできない事があるのでそれも改善いただけると助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
500台弱のWindowsパソコンを管理しているので、Windowsアップデート機能には大変助かっています。
ボタン一つで任意のバージョンにアップデート出来るので、これをAssetView無しでやろうとすればかなりの工数がかかっていたと思います。
デバイス制御についても、ユーザーの私物のUSBを使えなくしているので、情報漏洩を未然に防ぐことが出来ています。
ユーザーに管理者権限を付与していない為インストールを伴うアプリのアップデートはこちらで対応する必要があるのですが、アプリケーション配布機能を利用することで、自動的に全てのパソコンのアプリを最新化することが出来ました。
AssetView担当
OFFICIAL VENDER株式会社ハンモック|マーケティング戦略課
日頃AssetViewをご愛用いただき、誠にありがとうございます。 PC更新管理やログ管理等、様々な製品をご活用いただいてるご様子、誠に嬉しく存じます。 また改善ポイントにつきましてもご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。 画面UIやリモート機能で接続が出来ない場合があるとのこと、大変申し訳ございません。 今後の製品向上のために、参考にさせていただき検討いたします。 貴重なご意見をありがとうございました。