非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
URLフィルタとしても利用しています。
IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システム,Webフィルタリングソフトで利用
良いポイント
Pマーク(個人情報保護)の全社端末管理ツールとして利用していますが、アクティブウィンドウのログ管理だけでなく、危険なサイトや利用してほしくないサイトのURLフィルタリングにも利用しています。
管理者の画面から設定するだけなので、管理も楽でおすすめです。
改善してほしいポイント
ログ管理、ソフトウェアの配布、フィルタリングが主な用途ですが、セキュリティリスクを回避する為のお助け機能があれば助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ログ管理機能は特定の端末に対して、アクティブウィンドウのログがしっかり保存されているので、事故の後追い調査に役立ちます。実際に原因究明に効果を発揮しました。ありがとうございます。
続きを開く