カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

AssetViewの評判・口コミ 全101件

time

AssetViewのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (92)
    • 企業名のみ公開

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (16)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (22)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (29)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (13)
    • 導入決定者

      (12)
    • IT管理者

      (71)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社ナ・デックスプロダクツ|電気・電子機器|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

更新が遅い

IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システム,セキュリティソフト,Webフィルタリングソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・セキュリティに違反する行動を行うと、即時通知がメールで送付されMACアドレスや違反したPC名が表示されるので特定と即対応が可能です。
・PCのみならず携帯やUSBメモリー、SDカード、CFカードなど情報記憶媒体であればほぼ管理が可能です。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・新しいPCを登録したときになかなか管理画面に表示されない。
・リモート接続で操作が可能だが、IPを取得するのが電源を付けた1回だけなので相手のIPが起動から変わっていたら繋げなくなる。
・クライアントのアプリをアンインストールし再インストールをすると、管理画面では同じデバイスが2つ登録されてします。(MACアドレス重複検知機能が動いていない)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
解決できた課題はありません。グループの親会社が導入をしているので強制的導入をさせられている。
強いているなら、グループで導入している分費用が抑えられるだけです。

閉じる
AssetView担当

AssetView担当

OFFICIAL VENDER

株式会社ハンモック|マーケティング戦略室

日頃AssetViewをご愛用いただき、誠にありがとうございます。 資産管理やデバイス管理等でお役に立てているご様子、誠に嬉しく存じます。 また改善ポイントにつきましてもご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。 こちら3点につきまして、ご迷惑をおかけしており大変申し訳ございません。 今後の製品向上のために、参考にさせていただき検討いたします。 貴重なご意見をありがとうございました。

ITreviewに参加しよう!