非公開ユーザー
デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
プロジェクト管理ツールで最も使いやすい
プロジェクト管理ツール,コラボレーションツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用
良いポイント
・プロジェクト管理ツールで最も使いやすい
redmineなど、他にもプロジェクト管理ツールは多くありますが、UIが分かりやすく直感的で、プロジェクト管理ツールで最も使いやすいのではないかと思っております。利用ユーザーが多いため、プロジェクトの導入障壁の低さ・学習コストがかからない点も良いです。
改善してほしいポイント
・売上管理との連携
私が気づいてだけかもしれませんが、通常の機能内で稼働率や稼働時間を売上と簡単に結びつけられる機能があったら、なお良いと思いました。あとやはりモバイルだと少し使いにくいですね。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・複雑なタスクを簡単かつシンプルに
プロジェクト期間長く、メンバーが多いもの程、タスクが複雑・煩雑になってしまいがちですが、backlogを利用するだけでかなり解消される気がします。プロジェクトの大小問わずフル活用しています。
続きを開く
カスタマーサクセス担当
OFFICIAL VENDER株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス
この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 レビューのご投稿にも感謝申し上げます。 売上連携やモバイルの改善点についてご意見をいただき、ありがとうございます。他サービスにはなってしまいますが、Backlogの実績時間を基に原価計算・予実管理を行うことができるサービスもございます。 https://www.strategit.jp/news/backlog-freee/ 今後とも引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。