非公開ユーザー
不動産賃貸|会計・経理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
管理が見える化
プロジェクト管理ツール,コラボレーションツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・関係者それぞれの進捗状況が分かる。
・エクセル・ワード・PDF等、資料をアップすると、日付ごとに管理してくれる機能。
その理由
・プロジェクトごとの進捗状況が見やすい。
・どの人がどの仕事をしているか一目で分かる。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・バックログへの投稿が初めてでは難しい。
その理由
・初見でマニュアルを見ないで進めると、間違えて投稿してしまう。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・CCに入れたメールを送るなどして管理していたが、それだとメールの数が膨大になり、他のメールに埋もれてしまう。
・会計士と経理部の資料の授受をUSBで行っていたが、紛失リスクがあることが課題だった。
同じ資料をそれぞれ別の担当者がメールで送ることがなくなった。
・新会計システム導入の際、経理部とシステム会社との質問・課題出しなどに利用し、当初からの流れが分かる。
課題に貢献した機能・ポイント
・プロジェクト毎に管理できるのが、魅力的。
・データの授受が一覧で、人ごと日付ごとに出てくる機能がある。
・途中からプロジェクトに入る人もいるが、メールだとプロジェクトに入ってからの情報しか得られない。しかし、バックログだと、当初から流れが分かるので、説明する手間が省ける。
カスタマーサクセス担当
OFFICIAL VENDER株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス
この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 貴社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。 初めてのご利用に際して分かりづらい点があったとのこと、申し訳ございません。ご案内について弊社内で検討させていただきます。チーム内で課題登録時のルールを設定することで統一感も出ますし、メンバーも迷うことがなくなるかと思います。こちらの活用事例でルール設定について紹介しておりますので、是非ご参考にされてください。 https://nulab.com/ja/customers/customer-success-story-konicaminolta/ 今後とも引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。