野田 智昭
ピーディーシー株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
関係各社との課題整理
プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・お客様とのプロジェクト推進中の課題共有
・協力ベンダーとの課題に対する進捗状況の見える化
その理由
・メールでのやり取りでは件名と本文で一致しない内容があり、どのような課題があるのか共有するのが難しいので、本製品を使用することにより各課題や重要度などがひと目で共有できたため
・メールや打合せだけでは細かい課題まで詰めることができず、期日間際に慌てて対応することが多かったので、本製品を使用することにより、各課題の進捗状況の見える化ができたため
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・各種課題のステータスが細かくなってしまう点
その理由
・課題の共有や進捗状況の見える化は良いものの、課題が多くなるにつれて、数が多くなり細かく表示され、見落してしまうことがあったため
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・課題を見落として期日間際に慌てることがなくなり工数を削減できた点
課題に貢献した機能・ポイント
・毎日届く各種課題のステータスや、メンション先にメールで届く点が貢献した機能となり、課題を忘れたり状況把握に時間が掛かることが無くなったのが大きなポイントです。
検討者へお勧めするポイント
課題の見える化・共有化
連携して利用中のツール
カスタマーサクセス担当
OFFICIAL VENDER株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス
この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 貴社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。 ご意見をいただきありがとうございます。 課題が多くなってきて管理が難しくなった場合は、関連課題を親子課題としてまとめたり、特に重要な課題をウォッチに登録するなどしておくと便利かもしれません。是非ご活用ください。 親子課題について:https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/360026526293 ウォッチ機能について:https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/360036146693 引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。