非公開ユーザー
その他|その他一般職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
新規プロジェクトに使用
プロジェクト管理ツール,コラボレーションツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用
良いポイント
複数ユーザーで使用ができ、タスクの進捗管理も一目でわかる点が優秀である。
またタスクの優先度や期限なども設定できるため、どれから行うか優先順位も明確で、漏れがなくなる。
・タスク管理(担当者・期限・進捗がひと目でわかる)
・チャットやコメントでリアルタイムで進捗確認やコミュニケーションが図れる
・シンプル、直感的、初心者でも使いやすい
改善してほしいポイント
・大規模チームでは情報量が多すぎて見づらい場合がある
・通知のカスタマイズが欲しい
・見やすい一方で、細かいタスクを大量に入れると視認性が落ちやすい。フィルタや折りたたみ機能がもっと強化されると便利。
・Teamsなどのチャットツール、Googleカレンダーなどとの連携がさらに強化されると便利。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
■課題
①タスク管理がメールやExcel中心で、進捗状況がメンバーごとにバラバラだった。
➡タスクの担当者・期限・進捗がBacklog上で一目でわかり、抜け漏れが減少した。
②情報が点在しており、最新の資料や議事録がどこにあるのか探すのに時間がかかった。
➡情報がまとめられており、検索などが簡単にでき、探しやすい。
③納期や優先度が明確に共有されず、認識のズレが生じていた。
➡メンバー間の情報共有がスピーディーになり、会議の時間を短縮できた。
検討者へお勧めするポイント
「シンプルに始められて、チーム全体の見える化と効率化を同時に実現できる」のがBacklogの一番の強みだと思います。
・初心者でもすぐに使えるシンプルなUI
・タスク管理と情報共有が一元化できる
・進捗が可視化できるガントチャート・カンバンボード
・チーム内コミュニケーションの効率化