非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
プロダクト担当として営業マンからの問い合わせ対応に活用。
プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用
良いポイント
プロダクト担当窓口として、プロダクト立ち上げ時は問い合わせも少なく、普段利用しているビジネスチャットでのやり取りで対応できていたのですが、プロダクトが軌道に乗り営業問合せが増加、並行して進捗管理する案件の増加に伴い、やり取りの抜け漏れが頻発するようになってしまいました。
対策としてプロダクト問い合わせ窓口をBacklogに集約したところ、問い合わせの抜け漏れがなくなったとともに当初はそこまで考えていなかったのですが、副産物として案件の進捗管理もカバーできるようになり煩雑な記憶に頼る運用から日々の問い合わせ対応と並行して効率的な案件進捗状況の把握、必要なタイミングでのフォローも効率的に運用できるようになりました。
改善してほしいポイント
機能ではないですが、プロジェクトごとに管理ツールがばらけてしまっている状態。複数ツールでの行ったり来たりがストレスになるのでBacklogに集約できれば・・・
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・問い合わせの回答率100%
・普段の問い合わせ対応から自然と案件進捗の管理もできるようになった
課題に貢献した機能・ポイント
・ボード
・課題
検討者へお勧めするポイント
同等のサービスの中ではシェアも高く、必要な機能もそろっていますし直感的に利用できると思います。
連携して利用中のツール