Box
生成AI機能
検索補助
複数サービス横断で、自然文や曖昧なキーワードから最適な情報をAIが抽出・提示。
生成AI機能満足度
3.1
16
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Boxの評判・口コミ 全799件

time

Boxのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (76)
    • 非公開

      (641)
    • 企業名のみ公開

      (82)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (88)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (39)
    • IT・広告・マスコミ

      (358)
    • コンサル・会計・法務関連

      (30)
    • 人材

      (10)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (15)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (19)
    • 建設・建築

      (31)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (136)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (19)
    • 不明

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (696)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (71)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

社外とのコラボレーションが容易

オンラインストレージ,ワークプレイス・イノベーション・プラットフォームで利用

良いポイント

顧客とのデータ共有に利用しています。管理表としてエクセルファイルを置き、依頼データ、納品データの管理を行っています。通知などもコントロールできるため、漏れなく無駄なく社外とのコミュニケーションが可能になりました。

改善してほしいポイント

複数の会社と別々に同様の運用をする際、アカウントは一つなので自分がどの客先向けのフォルダを見ているのかわからなくなる時があります。間違って関係のないファイルをアップしてしまわないか不安なときがあります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

今まで顧客とのデータのやり取りはオンラインストレージとメールでやり取りしていましたが、それがBOXで完結できるようになりました。セキュリティ面も安心感あり、社外とのコラボレーションツールとして活用しています。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

グローバルスタンダードなファイル共有サービス

オンラインストレージ,クラウドバックアップで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・デファクトスタンダードな点
・クラウドネイティブなストレージ
その理由
・BOXという名前が非常に知名度が高いため、誰と会話しても利用する際に話が通じる点
・どこからでもファイルにアクセスできて便利。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クラウドストレージとしては十分

オンラインストレージで利用

良いポイント

Web画面に表示されたファイルリストからのローカルPCアプリケーションの直接起動や、編集したファイルの直接保存が可能なため、オンプレファイルサーバの代替として利用できる。
ソフトのインストールが必要であるが、ファイルエクスプローラーに直接クラウドのフォルダをマウントすることができるため、Web画面のインターフェースに慣れないユーザにも違和感なく導入できる。
クラウドシステムのため導入は手軽でありユーザへの展開も簡単。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内オンラインストレージの第一候補

オンラインストレージで利用

良いポイント

社内でクラウドストレージサービスとして利用しています。
それまではgoogleドライブなどを利用していたのですが、ファイルの検索やアップロードの際のユーザーインターフェースが通常のパソコンのフォルダ間隔と同じように使えるので整理しやすいです。

続きを開く

山内 一樹

ワコール労働組合|組合・団体・協会|人事・教育職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

操作性そのままに容量気にせずサクサク使える

オンラインストレージ,ワークプレイス・イノベーション・プラットフォームで利用

良いポイント

クラウド保存であることからファイル保存容量を一切気にせず業務ができるのは大変ありがたい。またWebブラウザでも閲覧・利用・編集ができるため、部門メンバーで同じファイルを同タイミングで開き、MTG中にリアルタイムで編集などができるので業務が捗る。特に会議の議事録作成シーンではこの機能があることで、メンバー同士でフォローがリアルタイムでできるので良い。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社エーエフシー|通信販売|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

取引先とのやり取りに

オンラインストレージで利用

良いポイント

取引先と新たなプロジェクトを進めるにあたり利用しました。画像や写真、スケジュール管理表などを共有でき便利でした。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

共有先が制限できるのでセキュリティ面で安心

オンラインストレージで利用

良いポイント

ブラウザからもエクスプローラーからもアクセスすることができ、自分で使いやすいほうを選ぶことが可能。またストレージ上でドキュメントを閲覧、更新することができるのでローカルに落とす手間も不要。もちろん共有編集もできるので、ステークホルダーが多いプロジェクト時などは効率的。ストレージ上で更新した内容に不備があった場合は戻す機能もあるのが助かります。さらに、今まであれば、外部の協力会社などに共有する場合はファイル自体にセキュリティをかけたり、別途ストレージサービスからの連絡など手間がかかっていたが、普段の格納フォルダで必要ファイルのみ選択し、そのファイルのみのアクセス許可した閲覧URLを発行できるので、こちらも些末な作業工数減につながり効率良く活用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

他社とのやりとりはボックスが便利

オンラインストレージで利用

良いポイント

社内で管理しているような共通の格納先を、
社外でも持ちたい場合はBOXがとても便利です。
URLベースで社外に簡単に共有できるのも便利だと思います。

オンライン上でファイルを保存し、複数のユーザーが容易にアクセスできるため、チームでの効率的な作業ができると感じています。

また、セキュリティ面でも優れており、URLの期日やパスワードをつけての共有ができたり、
アクセス権限の設定が細かくできるため、機密性が高まります。
また、ファイルのバージョン管理機能が充実しており、
作業履歴を確認することができるため、誤ったアップロードをしてしまった場合なども過去のものを復元できることもとても便利です。
(他社とのやりとりなのでしたしていないなどの衝突も防げます)

さらに、BOXは他のスラックなどとのアプリケーションやツールとの連携が可能です。
これにより、BOX上での作業をスムーズに他のツールと組み合わせて行うことができ、ユーザーの利便性が向上します。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ファイルを管理するボックス

オンラインストレージで利用

良いポイント

他社とのファイル共有がしやすく、利用企業も多いので、業務上のやりとりが円滑になっています。ファイルの世代管理もしてくれているので、間違って修正した場合も、元の内容を即時に確認することができます。

続きを開く

谷口 雄哉

富士ソフト株式会社|ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

共有アクセスはウェブで

オンラインストレージで利用

良いポイント

ファイルサーバを用意せず、Boxでドキュメント等管理できます。
社給携帯にアプリが入っていれば、外出先から参照できるのも使い勝手の良さの一つです。
管理、参照など、とても役に立ちます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!