Box
生成AI機能
検索補助
複数サービス横断で、自然文や曖昧なキーワードから最適な情報をAIが抽出・提示。
生成AI機能満足度
3.1
16
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Boxの評判・口コミ 全799件

time

Boxのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (76)
    • 非公開

      (641)
    • 企業名のみ公開

      (82)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (88)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (39)
    • IT・広告・マスコミ

      (358)
    • コンサル・会計・法務関連

      (30)
    • 人材

      (10)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (15)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (19)
    • 建設・建築

      (31)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (136)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (19)
    • 不明

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (696)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (71)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

法人向けクラウドストレージの最適解

オンラインストレージで利用

良いポイント

社内外とのファイルの共有機能は非常に使いやすい。共有方法にも2種類あり、ファイルやフォルダに対するアクセス権を与える「コラボレーション」、Boxアカウント未所持でもアクセス可能な共有リンクと、ユースケースに応じたアクセス方法を選択できる。
法人向けにターゲットを絞っているだけあってセキュリティ機能が充実しており、きめ細かなアクセス制限機能はもちろん、ファイル単位で「いつ」「誰が」「何をした」といったログが過去7年分自動保存され、いつでもレポート出力が可能なため幅広くコンプライアンス要件にも対応できる。
ユーザー単位の課金体系であり、ストレージ容量は無制限のため、容量を意識せず利用が可能。
外部アプリやサービスとの連携に対応しているため、社内ファイルサーバ用途のみならず、あらゆるシステムの非構造化データの保管先として活用できるためガバナンス向上にも貢献できる。

改善してほしいポイント

他者からフォルダやファイルの共有を受けた場合、それらは自分のアカウントのルートフォルダ(ログイン後のトップ画面)として表示される。この仕様により、利用期間に伴い無制限にファイル・フォルダが増えていくことになるためトップ画面上に数十・数百といったフォルダが散在することになり、目的のフォルダを目視で見つけることが困難になる。
対応策としてコレクション機能(フォルダの分類分けやお気に入り設定する機能)があるが、UXが良いものとは言えず改善につながっていると感じないため、共有されたファイルやフォルダの表示場所を、自分が作ったフォルダの中などに移動できるようにしてほしい。

検索機能について、ファイル名拡張子で検索結果を絞り込めるができるようにしてほしい。Box内のファイルは膨大になるため、検索機能の向上はとても重要と思う。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・クラウド活用によって分散、サイロ化した非構造化データをBoxに集約することによるセキュリティガバナンスの向上。
・共有リンク機能の利用によるPPAPの廃止。
・ファイルにおける100世代~無制限の自動的なバージョン管理によるランサムウェア対策やバックアップ管理コストの削減。
・社内外とのファイル共有に関する利便性向上による業務効率化・生産性向上。

閉じる

非公開ユーザー

機械器具|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リモートでファイル確認ができペーパーレスに貢献できます

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・操作が簡単
・膨大な容量のファイル共有が樂
・閲覧者の行動がわかる
その理由
・ドラッグ&ドロップで直観的にファイル操作ができ初心者でも迷いません
・関係者にファイルを送る際に公開リンクを知らせるだけでいいのでファイル圧縮も不要で楽になりました
・公開リンクよりユーザーがダウンロードした場合にお知らせメールが届き到着確認もできる

続きを開く

非公開ユーザー

NECフィールディング株式会社|ソフトウェア・SI|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

セキュアな共有に貢献。

オンラインストレージで利用

良いポイント

【良い点】
・多様なファイル形式に対応している。また大容量ファイルでもやり取りできるので社内での会議映像も録画・保存することが定着しているのがよい。発言内容に関して言った言わないで揉めることも少なくなった。
・当社にはあまり当てはまらない利点だが、他のクラウドストレージサービスとの連携も可能で、OneDriveやGoogle Driveなどとの統合ができる点も大きいようだ。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|会計・経理|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

データ共有、保存に最適なオンラインストレージ

オンラインストレージで利用

良いポイント

BOXの良いポイントとして
①チーム内でのデータ共有が簡単に行うことが出来る。
②クラウド型なので、PCの容量の節約になる。
③デスクトップと連動できるため、いちいちwebから入ることなくアクセスができる。
以上が大きく上げられこれらに導入前にはない使いやすさを感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|製造・生産技術|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

拠点間の文書共有に便利

オンラインストレージで利用

良いポイント

数年前に全社的に導入された。外部からもアクセスでき、海外拠点にいても文書共有が容易で義務効率が飛躍的にアップした。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|社内情報システム(開発・運用管理)|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティが強いのが強みだと思います。

オンラインストレージで利用

良いポイント

他のクラウドサービスと違って、セキュリティ面がしっかりしています。実際社内だと社内認証もあります。加えて、無制限ストレージという所が魅力です。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルに使える

オンラインストレージで利用

良いポイント

デスクトップにショートカットを作れるので、普通にフォルダを開ける感覚でファイルの保存ができます。また、フォルダに閲覧や編集制限をかけられるのでとても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メールの添付ファイルの新しいモデルです。

オンラインストレージで利用

良いポイント

Boxのシステムを採用している機関から受信するメールの本文に案内のあるリンク先のBoxのシステムを利用している。Boxのシステムによりメールの添付ファイルの容量制限の制約を実質的に回避している。また、情報セキュリティにおける信頼性は、Box内のデータのプロパティが明確になっているため確実に担保されている点が評価できる。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

ファイル共有に便利です

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ファイル共有がしやすい
・フォルダ毎に整理できる
・全員が同エクセルを使用する際など鍵をかけて利用しておけば同時にほかの人が使う心配もない

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

エクスプローラとも連携できるクラウドストレージ

オンラインストレージで利用

良いポイント

社内外問わずファイルのやりとりかつ共同編集が可能な点でとても有用なクラウドストレージ。
Microsoft系ツールと相性がよく、スプレッドシートではなくExcelファイルを同時更新出来るのがありがたい。
進捗やタスクの管理、資料の回覧、得意先との実績共有など業務のあらゆる場面で役に立っている。
PCのエクスプローラとも連動できるのもプラス要素。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!