Box
生成AI機能
検索補助
複数サービス横断で、自然文や曖昧なキーワードから最適な情報をAIが抽出・提示。
生成AI機能満足度
3.1
16
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Boxの評判・口コミ 全799件

time

Boxのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (76)
    • 非公開

      (641)
    • 企業名のみ公開

      (82)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (88)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (39)
    • IT・広告・マスコミ

      (358)
    • コンサル・会計・法務関連

      (30)
    • 人材

      (10)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (15)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (19)
    • 建設・建築

      (31)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (136)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (19)
    • 不明

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (696)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (71)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

今藤 幸雄

コマツNTC株式会社|一般機械|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

グローバルに使えて便利

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ファイルなどの共有を社内だけでなく海外拠点などグローバルに使えて便利なところがよい。また容量制限もないのでファイル容量気にせず使える。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

海外で中国のみboxが使えない状況が続いている。中国当局の理由はあるものの、何か代替となる方法を考えて頂きたい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

海外拠点からメール添付容量制限の関係から送れない動画情報をBOXを介在して国内本社へ送付できて情報伝達することができた。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

悪くはない

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・Dropbox,GoogleDriveも使用しましたが、ファイル共有等、それらに引けを取らないサービスだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

電気|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

情報共有・管理の促進

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールを前提としたファイルサイズにならない最近のコンテンツについても容易に共有できやり取りが促進されるところ。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

階層分けや権限設定など社内セキュリティ管理も充実

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

単なるファイル管理だけではなく、編集/閲覧権限や階層分けなどの各種設定が充実しており、安全かつ適切なファイル管理が可能である

続きを開く
辻村孝嗣

辻村孝嗣

OFFICIAL VENDER

株式会社Box Japan|コミュニティマネージャ

ファイルのコピー、移動はこちらをご参照ください。 [https://community.box.com/t5/Boxで常に整理/フォルダとファイルの移動とコピー/ta-p/68292] また、少し裏技的な使い方になりますが、ファイル、フォルダを選択して ①Windowsなら[Control+Cキー]、Macなら[Command+Cキー]のショートカットでコピー、 ②コピーしたいフォルダに移動して(ブラウザの複数タブ、隣のタブでもOKです) Windowsなら[Control+Vキー]、Macなら[Command+Vキー]でコピー&ペースト可能です。 (PCのショートカットと同じですね) お試しください。

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

価格がまだまだ高い

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

容量無制限とセキュリティの高さが魅力。外部とのファイル共有が多い会社ならかなり便利に使えることは間違いない。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|保守・運用管理|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいが、割高(?)

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

容量が無制限なので、アーカイブ保存ができてよい。アカウント制御ができ、社外の方とも情報共有ができて便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

外部関係者とのファイル共有に利用しています

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

- 組織内部でのストレージ・外部共有転送の2機能をバランスよく実現できる
- 最大容量無制限プランが比較的安価

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

容量無制限で多機能。ただし社内の要件が合うか確認が必要

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

容量無制限が一番の特徴。Adobe関連ファイルのビューアにもなり、外部とのファイル共有もできる等多機能。
監査ログもバッチリ取れているため、ビジネス用途のファイルストレージとしては安心。
要件があえば社内ファイルサービスのプラットフォームとして利用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

PCIDSS準拠対応での利用

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

製品HPでも謳われているとおり、PCIDSSのセキュリティガイドラインに従った製品となっていること。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とても使いやすいクラウドサービス

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ファイルサーバであって、クラウドサービスなのでサーバを購入する費用が発生しなく、維持費も発生しない
拠点間でネットワークがなくても、利用可能、アプリでセキュアにスマートメディア上でも使用できるなど。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!