非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者
オンラインストレージで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
容量無制限であること・OfficeOnlineを内包しているため、Officeのファイルをブラウザ上で編集できる・クラウドストレージなので場所、デバイスを選ばずに利用することができる・BoxDriveアプリケーションを利用すれば、エクスプローラと同じ感覚でBox上のファイルを扱うことができる
改善してほしいポイントは何でしょうか?
一部のシステム的な設定変更は、ユーザ企業の管理者でも変更できず、Box社に依頼する必要がある(SSOの設定など)。そのため、国内代理店のサポートなどを受けている場合は、代理店→Box社と二重の依頼になるため、変更作業の日時指定などが自由にできない。ダウンタイムが発生する変更などは、ユーザの利用が少ない時間帯を指定したいので、もっとユーザサイドで変更できる設定を増やして欲しい。もしくは作業実施の日時指定に柔軟に対応していただきたい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
容量の制約がないため、大容量のデータの保管場所としては非常にコストメリットがある。また社内・社外問わずファイルを便利に、かつセキュアに共有するための機能があるため、ファイル共有ツールとしても活用できている。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
単なるファイルサーバの置き換えとして使用するだけでは、コストメリットがでない。ファイルサーバと比較すると高価格に思えてしまう。ファイルのコラボレーション機能など、コミュニケーションツールの役割も含めて検討することで、初めてメリットがでてくると思う。