売野 雄哉
株式会社半導体エネルギー研究所|その他製造業|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
コンテンツ作成ツールが充実しています。
PDF編集,グラフィックデザイン,Webデザインツール/アプリ,動画編集ソフト,AI翻訳ツール/自動翻訳ソフト,オンラインホワイトボードで利用
良いポイント
Canvaは、コンテンツ作成や投稿においてコンテンツクリエイターに最もお勧めのプラットフォームの1つです。Canvaのツールでできることはかなりたくさんあり、使うだけの価値はあると思います。
改善してほしいポイント
SNS投稿予約に関して言えば、CanvaはHootsuite、Buffer、Sprout Socialのような専用のスケジュール管理プラットフォームほど高度ではありません。
例えば、複数のチャンネルに同時にコンテンツを投稿するといったスケジュール予約はできません。
また、CanvaはCRM(顧客関係管理)やフォロワーに自動返信を送ることもできません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コンテンツ制作の共同作業時に発生するコミュニケーションエラー解決に貢献してくれました。
利用する価値はとても高いと思います。
検討者へお勧めするポイント
まずは無償でしっかり使ってから有償にすることをお勧めします。
続きを開く