非公開ユーザー
小学校・中学校・高校|その他専門職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
教育現場で無償で利用でき、共有も容易なデザイン作成アプリ
グラフィックデザイン,Webデザインツール/アプリ,プレゼンテーション,動画素材・映像素材サービス,オンラインホワイトボード,スライド共有サービスで利用
良いポイント
まず、豊富なテンプレートがあり、そのテンプレートを利用することでまるでプロが作ったかのようなポスター等を作成することができます。子どもでも使いやすい直感的に使えるインターフェースのため、誰が使っても簡単にいいものを作成することができます。
また、共有も容易で、小グループでの制作物の作成が簡単にできる点も大きなプラスです。
改善してほしいポイント
子どもにも利用をさせているため、外部とのつながりを基本的に完全にシャットアウトしたいことがありますが、それができません。また、子どもたち同士で共有しているものについて、どういったものを共有しているのかということを知れる環境がほしいです。それにより見守り力が増すと感じます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
共有が容易になるため、教材づくり等で大きな時間削減ができました。
また、AI機能も優れており、自分の求めている画像を生成AIで生成することにより、その場にピッタリのものを利用することができます。
続きを開く