阿部 賢
株式会社ソウルウェア|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
問い合わせ業務の最適化とリード獲得の両方が可能
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Webサイト上で問い合わせ対応を自動化したり、見込み顧客との接点に誘導したりできるので、カスタマーサポートだけでなくマーケティングの側面もある便利なツールです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
シナリオを設計する際にわかりにくいと感じる部分があります。設計したシナリオの全体イメージを確認しながら追加や編集ができると良いです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
Webサイト訪問者の質問への回答を自動で行ってくれるチャットボットは、よくある問い合わせ対応を削減してくれるカスタマーサポートの役割と、興味のある顧客をトライアル申し込みなどに誘導するなどして見込み顧客を獲得するマーケティングの役割を担っています。
また、IPアドレスから訪問者の特定ができることからも、CSだけでなくマーケティング面でも活用できるツールと言えます。
続きを開く
風間
OFFICIAL VENDERチャットプラス株式会社|カスタマーサクセス
いつもお世話になっております。 ご利用とレビューをいただきありがとうございます。 また、非常に高いご評価をいただきありがとうございます。 シナリオを設計する際、 わかりにくいと感じる部分があるとのこと、拝見させていただきました。 ご不便をおかけし申し訳ございません。 ビジネスプラン以上ですと、チャットボットマップ機能がございます。 マップ上で条件を設定したり、レポートを確認できるので、 よろしければ、ご検討いただけますと幸いです。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。