ChatGPTの評判・口コミ 全283件

time

ChatGPTのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (35)
    • 非公開

      (227)
    • 企業名のみ公開

      (21)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (37)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (12)
    • IT・広告・マスコミ

      (123)
    • コンサル・会計・法務関連

      (9)
    • 人材

      (10)
    • 病院・福祉・介護

      (6)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (9)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (39)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (11)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (240)
    • 導入決定者

      (23)
    • IT管理者

      (18)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

これまでになかった、無料で使える高精度のAIチャットサービス

文章生成AIで利用

良いポイント

ChatGPTの良いポイントは色々とありますが、「文章生成」の能力がこれまでのAIチャットと比べ非常に高いです。テーマや文字数を指定することで、その内容に沿った文章を生成してくれます。この機能を使い、コラムのたたき台作成
やだらだらと書いた文章の要約など、あらゆるシーンで活用することができます。

改善してほしいポイント

しいてあげると、無料版では、習済みのデータが2021年9月までのため、2022年以降に起きた出来事や新しい情報に関する質問に対して、答えられないと回答されます。無料版でも最新のトピックが返ってくるとうれしいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

コラムのたたき台作成やだらだらと書いた文章の要約など、あらゆるシーンで活用することができます。書きたいコラムのお題と見出し、その内容まで案を挙げてくれるため、コラム作成において格段にスピードが上がりました。また自分では思いつかなかったような文章を提案してくれるため、視野が広がったと思います。

閉じる

非公開ユーザー

ファッション・洋服|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成や校正に活躍しています

文章生成AIで利用

良いポイント

ChatGPTは、これまで人に頼っていた文書作成を効率的かつ迅速に生成してくれるので、業務の効率化に大変役に立っています。製品の概要説明や既存文書の校正にもかなり有用です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

検索の時間削減と効率が良くなると思う

文章生成AIで利用

良いポイント

最近はよくわからないソースコードの解析に利用している。
コードをそのまま載せるとこができれば、割としっかりした文章で解説しながら返してくれる。
また、テーブルのカラムを載せた後にこういうデータとして出力したいと投げれば一例ですと言いながらストアドを返してくれる。
考えなくなるという人がいると思うが、そこで出た余剰な時間を他に当てることができ、別の作業を行えるようになるので、利用は大いにありだと感じる。
ただし、返答された内容が正確かどうか裏を取るという心がけはチャットGPTだろうが Googleだろうが、何をするにしても大事だと考える。

続きを開く
水野 武

水野 武

テガサイエンス株式会社|その他小売・卸売|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

まるで優秀な部下ができた感じ

文章生成AIで利用

良いポイント

文章生成AIなので、条件を指定することで、自分の希望にそった文章を生成してくれます。どのようなシチュエーションで、誰に対する文章なのか細かく設定してあげることで精度が上がります。あとは、生成された文章に手を加えれば、非常に立派な文面が出来上がります。日本語で条件を指定して、英文を生成することもできるので、本当に時短になり助かります。文句を言わず、いつでも下書きを書いてくれる優秀な部下が一人できたように感じています。無料で使えるのが驚きです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

慎重に使えばとても有用なツールだと思います

文章生成AIで利用

良いポイント

プロンプトを設定して質問するだけで、様々な問題解決に使えます。
そのほか、文章の構成案の作成や、完成した文章の校正も行ってもらえてとても便利だと思います。
コードに関してもコピペしやすい出力の仕方です。
APIも発行できるので他のツールとの連携も簡単です!

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

幅広い業務への活用ができる

文章生成AIで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・API連携によって様々なツールと連携が出来る
⇒自社のプロダクトと連携することでユーザー体験の向上に繋がるだけではなく、プロダクトの優位性を作ることができる
・良い壁打ち相手となる
⇒自分のアイディアや考えていることに対して、ChatGPTに質問をさせることで思考の深掘りをすることができる

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

制作物のたたき台作成に最適

文章生成AIで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・案のたたきを作成してもらえる
・様々なプラグインが出てきて面白い

その理由
よくサイトの作成や資料の作成を行うが、その案やたたきを作成するのにかなり重宝しています。
もちろん、すべてChatGPTの内容を利用することはできませんが、時間がかかっていた調査やデータまとめという点ではとても使えます。
また、プラグインも随時使えるようになり、日々新しい発見もあります。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

今後の進化が恐ろしいAI

文章生成AIで利用

良いポイント

適切なプロンプトで指示することで何時間もかけて調査すような情報もあっという間に出せる。
エクセルの関数なども導き出せるので、検索でうまく調べられ内容のものでも、何をどうしたいかをきっちりと入力すればふさわしい答えが出てくるので圧倒的な時短になる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

管理系業務でも効率化に使える

文章生成AIで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・すぐつかえること(設定不要。文章打てば答えが返ってくる)
・期待する答えによってかなり効率化に使える(詳細後述)

その理由
・基本設定などなく、登録ログインですぐに使える、回答スピードも驚異的な速さで人間より圧倒的に早い
・大量のデータがあり、形式が固まっている文章に関しては、管理系の業務でも広く使える(一例として契約書修正など)

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

もう手放せない。

文章生成AIで利用

良いポイント

メール作成から、マーケティング、プログラミングまで全てにおいて使っています。
今取り上げられると何もできなくなりそうなほど依存していますね。
多少の壁打ちは必要ですが、壁打ちしている過程でアイデアも湧き出てくるため、思考が詰まった際にも利用しています。
自分では思ってもみなかった返答が来たことにより、仕事がはかどった事も多々あります。
是非、無料版から利用してみるのが良いと思います。
存外楽しいですよ。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!