カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1927件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (301)
    • 非公開

      (1456)
    • 企業名のみ公開

      (170)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (228)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (133)
    • IT・広告・マスコミ

      (971)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (90)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1646)
    • 導入決定者

      (173)
    • IT管理者

      (100)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

医院・診療所|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

私は一番使いやすいコミュニケーションツールだと思います。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

チーム間のコミュニケーションを効率的に行えるため、企業の同じ部署同士で使うのが良いです。リモートでの作業や複数のチームとのコミュニケーションを円滑に行うことができます。作業を管理するための機能があり、各メンバーが何を担当しているのか、どのタスクが進行中でどのタスクが終了しているのかを一目で確認することができるので、上長としての使い方や担当者としての使い方で様々です。また、外注業者との連携にも役立てています。メールだと時間がかかってしまったりファイルの送受信が面倒なので、チャットワークを利用すればスムーズです。

改善してほしいポイント

一部のユーザーにとっては使い方がやや複雑と感じたので、直感的で使いやすいインターフェースに改善してほしいです。まぁ慣れもあるかと思いますが。あとは、PCからだとそのままログインできますが、なぜか携帯からだとアプリが必要?なので、そこは面倒です。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

メッセージング、ビデオ会議、タスクの割り当てなど、すべてのコミュニケーションが一つのプラットフォームで可能になり、時間とエネルギーを節約できました!チャットなので、メールみたいな堅苦しい定型文をうつことがないため、業務の1/3は負担軽減できたのではないかと実感しました。特に遠隔でやり取りする部署であれば活用できるはずです。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社ジーネクスト|ソフトウェア・SI|保守・運用管理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コスパの良い社内チャットツールだが、課題もある

ビジネスチャットで利用

良いポイント

チャットツールの中では比較的低料金から始めることができるため、組織の人数が多くない場合はChatworkのほうがしっくり当てはまるケースが多いと思います。
タスク機能が便利で、チャットツールの中で自身のタスクを素早く管理できるのはうれしい機能です。
また、IFTTTなどの外部サービスとの連携で様々なChatworkに届く通知やメッセージといったものを自動化することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|プロジェクトマネージャ|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ファイル共有が使い難い

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・手軽にメッセージを送ることができる
・誤ったメッセージを送ったときに訂正、削除が簡単に行える
・ファイルを送ることが簡単にできる

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスチャットをLINEから乗り換え

ビジネスチャットで利用

良いポイント

これまで社内のビジネスチャットはLINEを使用していたのですが、セキュリティ面の不安があり思い切って変更しました。
思いのほかタスク管理機能が良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ファイル受け渡しに重宝

ビジネスチャットで利用

良いポイント

ビジネスチャットとしては勿論、大きいサイズのファイルを受け渡せるのが使いやすい。API連携も充実していてRPAから通知を受けるのにも役立っている。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社Wiz|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいが改善点が多々感じられる

ビジネスチャットで利用

良いポイント

社内での連携ツールではあまり使わないですが、他社様との連携ツールとして使うことが多いです。
無料登録でもURL一つですぐに登録ができて、UIもわかりやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

外部パートナーと利用する際に便利

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・個別、グループと分かれてやり取りできるので便利
・引用して投稿することができるのが良い

続きを開く
來田 篤典

來田 篤典

picaholic|その他|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

フリープランだと使いにくい部分も多い

ビジネスチャットで利用

良いポイント

企業などクライアントとメール外でやりとりするにはLINEなどは個人的な部分が多くなってしまいがちだが、こちらを利用しているクライアントもいて導入していれば機会を増やすチャンスになる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

タスク管理やメモに使えます

ビジネスチャットで利用

良いポイント

入力・送信した内容を編集できたり、タスクとして期限を設定できたりするので忘れたくないことなどを書き留めておくことができます。タスクも期限を変更したり、終わったものを完了して表示から消すこともできるので、何をする必要があるのか目で見てわかりやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

外部とのつながりが簡単に行える

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・外部の業者とつながることが簡単にできる。
・リアクションを行うことで、返答がわかりやすい
その理由
・LINEWORKSより外部業者とのつながりが簡単にできるので情報のやり取りをおこないやすい。
・リアクションをすぐに行うことができるので、文章を打つより早く直感的な返事ができる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!