カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1927件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (301)
    • 非公開

      (1456)
    • 企業名のみ公開

      (170)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (228)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (133)
    • IT・広告・マスコミ

      (971)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (90)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1646)
    • 導入決定者

      (173)
    • IT管理者

      (100)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

通信販売|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スピーディー且つ使いやすい連絡手段

ビジネスチャットで利用

良いポイント

非常にやり取りの多い取引先様との連絡ツールで使用していますが、対面や電話で会話をしているような手軽さなのに、ファイルやデータもやり取りできるし、リアクション機能や引用返信機能など、お互いに伝わりやすくわかりやすい伝達が実現出来ています。

改善してほしいポイント

検索機能が上手く使いこなせないので、よりヒットしやすい検索方法の例を記載してほしい。
タスク機能は便利でよく使用するが、他者との共有や他者のタスク管理など、効率的な活用方法があれば教えてほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

やり取りが多い分伝達ミスも起こりやすくなってしまいますが、チャットやデータは履歴が残り遡れるため、確認や備忘録として使うことが出来ます。
中でも特に重要なことはタスク化して、グループ内などで共有も出来るので、処理漏れ等防ぐことが出来ています。

閉じる

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスチャットツールとして優秀

ビジネスチャットで利用

良いポイント

■機能が豊富でありながら操作がしやすい
→チャットツール機能の他に、「タスク管理」・「ファイル共有」機能がある。ただのチャットのやり取りだけでなく、自身・各メンバーのタスクを把握できたり、ファイルのやり取りができるのは便利である。また、UIが分かりやすくて操作がしやすいのも評価できる。ヘルプを読み込むことなく直感で操作でき、すぐに扱えるので、初めての人でも問題なく使えると思う。私はやっていないが、Googleと連動させることでChatworkのタスクをGoogleカレンダーに表示させることができるらしいので、これができれば更に利便性も向上すると思う。
■無料で使用できる
→チャットの登録グループに制限がかかるけど、無料で使用できるので、導入コストを気にせず使用できるのはうれしい。
■スマホからも利用できる
→ブラウザで使用することも可能なので、パソコン以外にもスマホからやり取りできるのは便利。また、このツールは、チャット内で未読メッセージがあると通知が来るので、いちいちツールを立ち上げなくても未読メッセージの有無が確認できるのはありがたい。

続きを開く

橘 翔太

ファビウス株式会社|ビル管理・オフィスサポート|ITコンサルタント|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

タスクも設定できる便利な社内チャットツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

コミュニケーションを行う際、チャットグループにて、タスクを設定することができます。
連絡+相手に行ってほしいタスクを一緒に送信することができるので、タスク漏れのミスが少なくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

LINEのように使える!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

ビジネスで大変役立っています。
LINEのように使えるので、リスポンス早くテンポ良く話を進めることができます。
また容量の大きなファイルや画像も制限なく簡単に送れるので、Outlookより断然便利です。

続きを開く

入山 大輔

株式会社イールドマーケティング|広告・販促|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内や主要ツールチャットワーク

ビジネスチャットで利用

良いポイント

アカウント登録するだけですぐに使えるので、導入がしやすいです。
ビジネス用にプランを変更した場合、画像や動画など送れるのと、過去のデータもかなり昔まで保存されているのも個人的に気に入ってるポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

シンプルなチャットツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

複雑な機能がないシンプルなチャットツールであり、利用しやすいと感じております。操作に迷うこともないので、初心者にも優しい

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手軽なコミュニケーションツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

メールだと無駄な定型分を付けなくてはならなかったり、
返信の必要性が難しかったりしておりましたが、
いわゆるチャットなので、気軽にやり取りが出来るところが良い。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスシーンをカジュアルに演出できる

ビジネスチャットで利用

良いポイント

グループごと、テーマごとなどに複数のチャットを開設することができ、話題が混ざらずに便利。チャットの中でタスク化や添付などもできるので、社内コミュニケーションであればもはやメールやタスク管理ツールを使わないほど。日本語ベースでポップな絵文字など、slackに苦手意識がある方もLINEのように気軽に使うことができるため、在宅勤務の時代になっても仲間うちで楽しく仕事をすることが出来るのがありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|システム分析・設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無くてはならないコミュニケーションツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

見やすくて使いやすいビジネスチャットの入門として導入するには最適のツールです。中小企業のユーザーが多いツールなので使いやすさにこだわった機能や画面は導入後すぐに実利用が可能になります。
タスク化や連携など便利な機能も実用性の高いものが揃っていて初心者からPC操作に慣れた方まで満足いくツールだと感じます。

続きを開く

matsui miho

グランツ|人材|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リモートワークに最適なツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・チャットはもちろんのこと、タスクの設定・また他者へのタスク依頼が簡単
・顔マーク、リアクションがあるので会話がスムーズ
その理由
・タスク管理できるため自分の作業終了確認、また他者へのタスク確認にも役立ってます
・社員同士の連絡・お願い・了解の際に文字にしなくても柔らかいニュアンスで連絡が出来る

続きを開く

ITreviewに参加しよう!