カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1904件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (302)
    • 非公開

      (1435)
    • 企業名のみ公開

      (167)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (224)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (130)
    • IT・広告・マスコミ

      (960)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (87)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (66)
    • 不明

      (15)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1628)
    • 導入決定者

      (169)
    • IT管理者

      (99)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルだからこそ使いやすい!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

①シンプルで直感的な操作性。 複雑な機能がなく、誰でもすぐに使いこなせるので、ITツールに不慣れなメンバーが多いチームでも導入しやすいです。

②タスク管理機能が便利。 担当者と期限を設定してタスクを依頼でき、完了したら通知が届くので、タスクの抜け漏れを防げます。

改善してほしいポイント

スレッド機能の導入

Slackのように、特定のメッセージに対して返信できる「スレッド機能」が欲しいです。現状では、一つのグループチャット内で複数の話題が混在してしまい、会話の流れが追いにくくなることがあります。スレッド機能があれば、議論が整理され、コミュニケーションの質が向上します。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

メールのやり取りを削減
社内外の連絡をChatworkに移行したことで、メールの確認や返信にかかる時間が1日あたり約1時間削減されました。これにより、メールの見落としがなくなり、業務のスピードが向上しました。

閉じる

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

チームの進捗を一目で把握!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

Chatworkを導入して以来、チーム全体の進捗状況が格段に把握しやすくなりました。各プロジェクトのタスク管理機能や、グループチャットでの情報共有が非常にスムーズです。誰がどのタスクを担当し、現在どのような状況にあるのかがリアルタイムで確認できるため、プロジェクトのボトルネックを早期に発見し、迅速に対応できるようになりました。これにより、チーム内の連携が強化され、生産性向上に大きく貢献しています。直感的なUIで、ITツールに不慣れなメンバーでもすぐに使いこなせる点も魅力です。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

病院|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内外の方と幅広くコミュニケーションがとれる

ビジネスチャットで利用

良いポイント

チャットワークは、タスク管理やファイル共有が一体化されており、業務の見える化と効率化を実現できるコミュニケーションツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|営業・販売・サービス職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

前職から10年以上使用しています

ビジネスチャットで利用

良いポイント

知名度的にもチャットツールといえば、やっぱりこれかなと思います。
最近予約投稿もできるようになったので助かります。
アプリも使いやすいです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スムーズに連携取ることができます。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

PDFや画像などのファイルを簡単に送信・閲覧でき、過去のやりとりもキーワード検索で素早く見つけられます。
また、チャットのグループごとに検索も可能なので、対象案件を容易に見つけることが可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

業務効率が高まります

ビジネスチャットで利用

良いポイント

大きく分けて、2つのメリットがあると感じています。

一つ目は、チャットワークとメールを使い分けることで、重要度の高い案件との差別化を行うことができる点です。
私の場合、チャットやメールのやりとりの目的として、「証跡を残しておきたい」場合と「やりとりに使いたい」場合に分かれます。証跡を残しておきたいはメール、ちょっとしたやりとりはチャットワークを使用することで、大事な案件とそうでないやりとりのすみ分けができます。

二つ目は、コミュニケーションが円滑に取れる点です、メールだとどうしても大事な要件ばかりになってしまいますが、チャットワークを利用し、ちょっとしたこともやりとりできることで、細かい確認やたいしたことではないけれども確認したい案件を気軽に相談することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安心して情報のやりとりができます。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

多くの人で意見交換することができます。無料で基本的なことが行える為、チャットツールとして十分な機能を備えていると考えています。

続きを開く

非公開ユーザー

プラスチック製品|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料でも十分使える

ビジネスチャットで利用

良いポイント

■優れている点・好きな機能

チャットごとにリアクションが付けられる点や、メッセージの引用返信ができる点がとても便利です。
会話が多くなる中でも、要点を見失わずにコミュニケーションを取れるのが魅力です。
また、無料プランでも必要なやり取りは充分にでき、社外の取引先とのやり取りもスムーズに進められました。

Slackよりも日本語UIに慣れている方には特におすすめです。
シンプルながらも業務で十分使えるツールだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

チャットワークは、タスク管理やファイル共有がチャット内で完結するため、業務の効率が上がります。シンプルな操作画面で初心者でもすぐに使いこなせ、通知機能も見逃しが少なく便利です。スタンプも便利!

続きを開く

持田 友也

株式会社朝日広告社|広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

情報共有が速い

ビジネスチャットで利用

良いポイント

チャットワークは情報共有が非常にスムーズで、チーム内の連携が格段に向上しました。通知機能もわかりやすく、必要な情報をすぐに把握できる点が魅力です。業務の効率化に大きく貢献してくれるツールだと感じます。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!