カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1928件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (301)
    • 非公開

      (1456)
    • 企業名のみ公開

      (171)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (229)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (133)
    • IT・広告・マスコミ

      (971)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (90)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1647)
    • 導入決定者

      (173)
    • IT管理者

      (100)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

食料品・酒屋|資材・購買職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複数の部署間での連絡も容易にできるコミュニケーションツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

入社して以来、チャットワークを使用し続けています。
自分の職種が複数の部署間での連絡が業務上必須となるのですが、その際の連絡に、GASを使用した発信などができ、とても利便性が高いものだと思いました。
今後も業務を円滑かつ効率的に進められるように利用していきます。

改善してほしいポイント

特に不便に感じられるところはありません。
強いて言うとした場合、スマホブラウザでの使用が不可である点のみが挙げられます。
私用でちょっとだけ確認したい際にアプリをダウンロードしなければならないのが面倒に感じられるためです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

スプレッドシートでの在庫管理を主に担当している際に、Googl Apps Scriptでの自動的なチャットの発信ができる点はかなり便利です。
いちいちチャットの入力をせずに済むのは大きな利点だと思われます。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいUIがお気に入りです☆

ビジネスチャットで利用

良いポイント

SlackやTeamsは使用したことがないので比較できませんが、Chatworkはとってもシンプルで操作が初心者にもわかりやすいところがいいと思います。社外とのやり取りも簡単にできるのでクライアント対応に重宝させてもらっています。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|財務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

他社様とのコミュニケーションツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

先方がチャットワークを使用していれば、グループ化して、プロジェクトに特化したメンバーで迅速に情報共有できる点がストロングポイントと思われます。実感として、メールは、スピード感で劣る。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

株式会社ITCネットワーク|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社外の方との連絡に使っています

ビジネスチャットで利用

良いポイント

利用のきっかけは経理等の外部委託で、先方の指定でした。スラッグとどちらが良いかという選択だったのですが、無料でもある程度使えるということでこちらを選択。頻繁にやり取りをするので電話やメールよりも遥かに円滑にやり取りができました。流石に無料だと過去のログが見れないので有料プランを申し込みましたが値段もリーズナブル。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルで使いやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

チャットワークはとにかく直感的で使いやすいです。
グループチャットやタスク管理機能が充実していて、社内外のやり取りがとてもスムーズになりました。通知機能も適度で、集中を妨げないのが嬉しいポイントです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

時には既読もほしいかな

ビジネスチャットで利用

良いポイント

業務の連絡事項、クライアントさんとのやり取り、業務の全般をチャットワークを利用しています。
もう無くてはならないツールになっていて快適に使わせてもらってます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コミュニケーションツールの定番

ビジネスチャットで利用

良いポイント

仕事上で社内外のコミュニケーションツールとして利用しています。
UI、利便性ともにストレス感じる事なく日々利用させて頂いてます。

続きを開く

非公開ユーザー

金融商品取引|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンタイムの情報を即座に確認できる

ビジネスチャットで利用

良いポイント

社内専用ルームとは別に、社員と個々のルームを持てるので
個人的に話したいこと、思っていることを即座に伝えられるのがよいと思います。
電話するまでもない用事を依頼したり依頼されるのも個別チャットにはとても良いです。
またマイチャットには自分だけの情報を保存でき、スマホのアプリと同期しているので
各種IDやPWなどを入れていますが、とても役に立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

円滑なコミュニケーションが図れる!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

実際にChatworkを使っていて良いと感じるポイントは、タスク管理とチャットが一体化しているところです。単なるメッセージのやりとりで終わらず、誰にどのタスクを振ったか、期限がいつかをチャット内で明確に共有できるので「言った言わない」を防げます。さらに、未読管理がシンプルで、既読か未読かが全体で統一されるので、見落としを減らせる点も安心です。グループチャットでも話題ごとにスレッドを分ける必要がなく、シンプルな構造で使えるので、ITリテラシーに幅のあるメンバーが混在していても導入しやすいのも気に入っています。

続きを開く
羽生田 照

羽生田 照

株式会社Fiit|広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内コミュニケーションの円滑化を図れます

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・操作性が高く直感的に操作できる

その理由
・トークルームの分け方がシンプルで分かりやすい
・コンタクト(友達追加)の方法がリンク読み込みだけでシンプルかつ分かりやすい

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!