カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1905件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (302)
    • 非公開

      (1436)
    • 企業名のみ公開

      (167)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (224)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (130)
    • IT・広告・マスコミ

      (960)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (88)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (66)
    • 不明

      (15)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1629)
    • 導入決定者

      (169)
    • IT管理者

      (99)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他製造業|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

おおよその機能では満足している

ビジネスチャットで利用

良いポイント

社内の連絡ツールとして使用しています。
携帯やPCで使えるのでコミュニケーションツールとしては問題なく使えています。直観的に使えるような仕様になっているので使い方に迷うこともありませんでした。ブックマークやタスクなど便利な機能もあります。未読のメッセージがあるとメールで通知が来ます。

改善してほしいポイント

メッセージに資料を添付したい場合、メールなどと勝手が違い、慣れるまでは使いづらさを感じました。
添付資料はひとつづつしか送れないのと、メッセージと一緒に送信もできないようでした。(もしかしたら私がうまく使えてないだけかもしれません)また、添付ファイルは画面上では直接表示されず、プレビュー表示をクリックして開く必要があります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ちょっとした内容だったらチャットで済むので、電話の内線より気軽に使えます。携帯からも確認できるので、外勤の方にも連絡が取りやすく助かります。個人の連絡先を聞くことなく連絡が取れるのはプライバシーが保たれてよいのではと思います。

検討者へお勧めするポイント

チャットができると仕事効率が上がります。席を立ってちょっと聞きに行くその手間がなくなります。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メッセージ機能は使いやすいが、通知面の柔軟性が欲しいところ

ビジネスチャットで利用

良いポイント

メッセージツールとして社内で導入しています。メッセージの送信取り消し、編集、引用など基本的な機能はもちろん、拡張機能を利用することでワンタッチで囲みタグなどを設置できるところが非常に便利だと感じています。
リモートワークが始まるのに際し導入されましたが、chatworkのおかげで社内コミュニケーションもスムーズになったと感じ、円滑な業務進行に役立っていると感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メンションや引用など、メッセージ機能がわかりやすく使いやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・グループチャット時にメンションする場合、「TO」のボタンからすぐに相手を指定することができる
・送信したテキストの編集機能
・ファイル共有
・ファイル名の検索機能
その理由
・地味だが宛先を指定した際に〇〇”さん”と自動的に入るのも丁寧で良い
・一度送ったテキストをすぐに編集することができるので、文章の訂正がしやすく便利
・pdfなど送った場合にチャット内でプレビューできすぐに内容を確認できるためデスクトップに保存したり等の手間が省ける。
・ファイル名を検索して表示することができるので、すごく便利。画像やpdfなど交互にやり取りが多発する場合に重宝している。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社サンワールド|不明|ITコンサルタント|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プロジェクトの連絡ツールとして

ビジネスチャットで利用

良いポイント

非常にインタフェースがわかりやすく、直感的に利用できる。
また、チャットからタスクを抽出して管理するのも簡単で、さらにリマインダー機能もあるため、打ち合わせ→タスク管理→実施、とスムーズにフェーズを進めることができる。

続きを開く

岡川 豊

株式会社ベルテック|情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

chatwork

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スピードが速く決済完了後、すぐ利用開始することができる
フリーで作ったアカウントも配下において、管理下における

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ベルテック|その他サービス|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

有名チャットツールといったらコレ

ビジネスチャットで利用

良いポイント

チャットワークはビジネス界隈での普及率が異常に高く、提携会社などとの連携が取りやすいことが一番のメリットと思われます。
一度使用方法を覚えれば、会社員でいるうちビジネスでの使用頻度が多いため、役立てることができると思います。

続きを開く

石川 佑樹

株式会社ベルテック|人材|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

手軽に始められるチャットワーク

ビジネスチャットで利用

良いポイント

手軽に始められる。WEBページ上にて申し込めば、即時利用が可能
社内の連絡ツールとして活用ができる。プランも3種類から選ぶことが可能。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務用におすすめのチャットアプリです。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
①タスク管理機能
②チャット引用機能
③通知機能と非通知機能の使い分け

その理由
①タスクを立てることによって見逃しを防ぐことが可能であるという点で、特に評価しています。忙しい上司にタスクを依頼する場合において非常に重宝しています。
②過去に投稿したチャットを引用したり、そのチャットに直接アクセスするリンクを貼ることができるという点を非常に評価しています。リマインドするときや、その他引用しなければならない状況でよく活用しています。
③メッセージの重要度に応じて通知の使い分けができるという点で非常に重宝しています。重要な場合はTO付きで、そこまで重要でない場合はTO無しでと言った具合で、緊急性に応じて使い分けられます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安心の日本製チャットアプリ

ビジネスチャットで利用

良いポイント

他のチャットアプリに比べ、UIがとてもわかりやすく、導入のハードルが低いところが良いと思います。また、ユーザーの検索もしやすく、わかりやすいため、簡単にコンタクトすることができました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

利用者の最低限のITリテラシーが必要

ビジネスチャットで利用

良いポイント

たくさんあった連絡手段がこのチャットで一つにまとまりました。今まで携帯、パソコン、FAXと探すだけで一苦労だったものが、Chatworkで検索すればすぐに見つかるようになり、時短効果抜群です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!