カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1928件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (301)
    • 非公開

      (1456)
    • 企業名のみ公開

      (171)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (229)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (133)
    • IT・広告・マスコミ

      (971)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (90)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1647)
    • 導入決定者

      (173)
    • IT管理者

      (100)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社外の人ともコミュニケーションが取りやすく使いやすい。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

社外の人を簡単に招待することができてコミュニケーションが取りやすい。
ぱっと見で何をすれば良いかわかりやすい画面構成。
添付ファイルの使いやすさやリアクション方法やメンションなど、チャットとしての基本機能が一通り揃っていてとても便利。

改善してほしいポイント

無料で使っているため特に不満は無い。
強いて言うならば外国の最先端なアプリ(Slackなど)のUIと比較するとなんとなく古臭い印象を受ける。(使用上の問題は無い)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

当社ではこのチャットワークを利用する前はメールを使って社外とのコミュニケーションを行っていました。しかしながらメールでのやりとりや添付ファイルの不便さなどで時々コミニケーションの齟齬が起きていました。
チャットワークが導入されてからは簡単に社外の人とコミュニケーションができ認識の齟齬が少なくなりました。
とても役に立っています。

検討者へお勧めするポイント

無料で使えるので、まずは試してみて良いと思います。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内外問わず万能コミュニケーションツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

社外のやり取りは基本的にメールで、一通一通送るのは大変手間になっていました。ですが、Chatworkによって簡単にやり取りをすることが出来るようになりました。返信ボタンを押して、文章を入力して送信をするだけなので、難しいことは全くなく即時に対応することが出来ます。また、ファイル添付も簡単にすることが出来るので、レポートの共有や画像の共有なども短時間で可能です。
また、ビデオ/音声通話もすることが出来るので、わざわざ電話したり、他のツールを使うこともしなくていいので、Chatworkのみでコミュニケーションが完結するのは素晴らしいです。

続きを開く

非公開ユーザー

幼稚園・保育園|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

操作しやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

この製品を利用することで、職員間の情報共有がスムーズにできるようになりました。過去のチャットも検索しやすいので、便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

投稿の引用がしやすく見やすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

好きな機能
・引用ボタン

その理由
・投稿を引用するときに引用ボタンから瞬時にコードが挿入された引用元が投稿エリアに差し込めるため、チャットならではのやり取りの齟齬が起きにくいようにすることができる。
また引用部分も編集が可能なので長々とした引用ではなく、必要な箇所だけを引用することも可能なのが良い。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

すぐに社内に浸透しました

ビジネスチャットで利用

良いポイント

複雑なことが一切ないので、直感的にだれでも使えるのがいいなと思います。
また、絵文字やリアクション機能があるので、単調になりがちなテキストでの応酬もやりやすかったです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

UIがわかりやすいチャットツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

Toや返信機能が使いやすく、全体的にSlackよりかは機能もシンプルな分、
直感的に操作できるので、チャットツールに不慣れな人(今までメール文化が多かった人)は使いやすそう。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クローズドな文化の企業に適しているのではないでしょうか

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・チャットツールとして、UI はシンプルで見やすいです。チャットツールとして必要な機能は揃っていて、使い始めて何かに困るような分かりにくさは感じないと思います。また、見やすさについてはフォントのチョイスも良いのかもしれません。
・タスク管理機能はちょっとした業務の管理/共有に使えます。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

日本人向けのチャットツールだが、UI/UXをもっとスマートに

ビジネスチャットで利用

良いポイント

文字の大きさやインターフェースなどは日本人のPCが苦手な人でも「チャットができる」点では及第点だとは思います。
必要最低限の機能は付いていますし、日本企業らしいカスタマーサポートもあるため、初めてチャットツールを使う方には始めやすいツールではないかと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プロジェクト管理

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・他社との共同プロジェクトにおける進捗確認、ファイル共有がやりやすい

その理由
お客様の補助金申請にあたり、進捗状況をChatworkで行いました。メールではメールの山に埋もれてしまいますが、このソフトを利用することで、効率的に管理できました。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

導入のしやすさは一番のビジネスチャット

ビジネスチャットで利用

良いポイント

Slackの様に高機能ではないがとにかく作りがシンプルで使いやすい。必要な操作がわかりやすく配置してあるので操作方法で困ることがまず少ないと感じます。国産アプリなので改善やサポートが上手く進んでいる。小規模企業でも導入するとすぐに効果がでるほど使いやすい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!