調整アポの評判・口コミ 全48件

time

調整アポのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (11)
    • 非公開

      (30)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (31)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (6)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (33)
    • 導入決定者

      (12)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

チーム内の日程を自動で合わせられて便利

ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

フィールドセールスチームで使用しておりますが、商談用のアポを調整するのに重宝しています。特に同じチームのメンバーの予定も一度に調整して抑えられるのでありがたいです。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・調整画面にてURLや画像を添付したい
その理由
・商談前に資料を送付しているので、アポを切ったそのままの流れで資料などに目を通してもらいたいため

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・メンバーが少なく、商談が多かったため日程調整が煩わしかったということ
・複数メンバーで商談する際に日程調整がスムーズに進まなかったこと
課題に貢献した機能・ポイント
・URLから簡単に調整できる機能
・複数のメンバーを登録できる機能

検討者へお勧めするポイント

圧倒的に日程調整の工数が減るのでおすすめです

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

調整業務が楽になりました

ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

お客様との日程調整時、人数が多いほど互いに工数がかかっており業務効率が悪いところがありました。
本ツールで日程調整を行うことで日程調整によるストレスや工数を削減することが出来た。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

直感的に操作が可能となったYoucanbookme

ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

海外製品では同様のサービスはありましたが、日程調整にフォーカスされたクラウドサービスが他になかったため、大変助かってます。

フォームの入力項目の汎用性などは類似サービスである”Youcanbookme”よりも汎用性が高いです。チーム化でのアポイントメント設定なども非常に操作がわかりやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

今までの調整ツールで一番使いやすい

ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

zoomまたはGooglemeetを選び、自動的にURLが発効される点や
同じグループ内の社員のカレンダーを共有して日程調整が可能な点など
メールの文章までカスタマイズでき、かなり自由度が高いと感じました。

続きを開く
山口 耕一郎

山口 耕一郎

株式会社VOYAGE MARKETING|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

営業活動の圧倒的な時間短縮ができました!

ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

レセプショニストさんの調整アポ機能を導入したことで、商談設定の手間・オンライン打ち合わせURL発行送付の手間がなくなりました。
また、問い合わせフォーム・資料請求フォームのサンクスページに設置することができるので、営業チームのアプローチをすることなく商談を設定することができるようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手軽にアポイント調整と登録を行えます

ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メールのやり取りでは時間がかかっていた予定の調整作業が、ボタン一つできる
・担当者の空き時間が一目で分かる
・直感的に操作できるUIなので使いやすい
・カレンダーの表示が見やすく、予定の入力や変更も簡単にできる
・GoogleカレンダーやOutlookカレンダーと同期ができるので、外部のカレンダーとの連携に優れている
・予約者が自身で予定をキャンセルできるようになった

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

額賀 智史

額賀 智史

株式会社マネーフォワード|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

費用対効果が高い調整ツール

ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・費用対効果が高い点
・シンプルで使いやすい
・Salesforceとの連携

その理由
・複数の日程調整サービスから比較検討したが、圧倒的に費用対効果が高かった。
└以前使っていたサービスと比較した場合、年間約50万円ほどのコストカットが実現できた。

・UIはシンプルで使いやすい。

・活動履歴はSalesforceと連動しているので助かる。

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

内田 英志郎

アイティメディア株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アポ取得が効率的に

予約管理システム,ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

Googleカレンダーに紐づいた調整アポのURLを取引先に送ることによって、1往復のメールのやりとりでアポ取得が完結します。
自分が普段使っているカレンダーに紐づいている点がミソで、特段入力など必要なしに空いているスケジュールに予定が入ってくれるので、たいへん助かっています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他教室・スクール|営業・販売・サービス職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アポ取得の効率化に繋がっています!

ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

わかりやすいUIでマニュアルを見なくても、なんとなく感覚で使うことができます。
予約ページで細かく設定ができる点も使いやすいポイントです。Outlookの予定表にタスクを書くメンバーもいますが、空き判定ワードを設定することで、「調整アポを利用するために既存のなにかを変えなければならない」ということを回避できました。

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

日程調整の工数削減

ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Zoom会議のリンクを自動発行してくれる
・サイボウズと連携をし、予定を自動登録してくれる
・詳細設定が簡単
その理由
・わざわざZoomアカウントに入らずとも、有料アカウントであれば先方に選んでもらうだけでZoom会議のURLが自動で作成されているのは凄く助かります。
・Garoonと連携ができ、わざわざ予定登録を行わなくてもいいのはかなり工数削減になっている
・日程の細かい調整などが簡単にでき、作り込めばかなりいいものになる

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!