鏡 一郎
SEO株式会社|情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
リモートアクセスツールで利用
良いポイント
お互いにインターネットにつながってさえいれば、
招待し合って相手に自分のデスクトップを操作してもらい、
操作方法などをヘルプできる「リモートヘルプ」がとにかく便利。
必須要件がChromeのインストールとインターネット接続環境だけなので、
その部分でITがニガテな人がつまずくこともない。
改善してほしいポイント
特になし。
PC操作のヘルプに便利に使えることがわかったので、
おなじオフィスにいても席まで訪問せず
「リモートデスクトップでヘルプして」
とやるようなものぐさになってしまったのだけはマイナスかも。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
リモートヘルプの機能は実はWindows自体にも搭載されているのだが、
やはりネットワーク周りの設定が必要だったりして、実用にしづらく困っていた。
昨今のコロナ禍でリモートヘルプが急務となり、
自宅からの作業で困っている人には
このツールでシステム担当者がつなげて助けてあげるようにした。
うまくできなかったケースはほぼゼロで
急場をしのぐことができたいへん助かった。