非公開ユーザー
電気・電子機器|会計・経理|50-100人未満|ユーザー(利用者)
メール誤送信対策ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
当社では、メールソフトにThunderbirdやoutlook等を使用し、メール送信は、プロキシサーバ経由で社外のホスティングサーバにアクセスする仕組みになっております。そのため、サーバ版では使えるかよく分からなかったため、当社ではクライアント型のCipherCraftを使いました。
結果、問題無く使用できました。クライアント版はメーラーやインフラ環境に依存しないようなので、とても使いやすいです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
永年ライセンスはお得感がありますが、もう少し保守料を下げてほしいです。
一旦安定稼働してしまえば、特別に保守作業は不要になるため。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
今ままでは、宛先間違いの確認のため、全アドレスを確認していましたが、CipherCraftでは、初めて送る宛先には赤字で表示されるので、注意すべきアドレスのみが分かり、手間を減らすことができました。
また、今までは社外に送信する添付ファイルは暗号化するように通達していましたが、徹底されていませんでしたが、CipherCraftでは自動で添付ファイルが暗号化されるため、徹底されるようになりました。また、社内宛のメールでは暗号化されず、社外に送信するメールだけ暗号化されることも良かったです。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
問い合わせへの回答も的確で非常に分かりやすかったです。