野木 克也

馬淵建設株式会社|総合(建設・建築)|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

パスキー認証とデバイス制御でセキュリティ強化と業務効化を実現

SSO(シングルサインオン),多要素認証(MFA)ツールで利用

良いポイント

実際に導入してみて感じた最大の魅力は、パスキー認証とデバイス証明書の組み合わせによるセキュリティと利便性の両立です。パスワード関連のヘルプデスク対応が「ゼロ」になったことは、管理者として大きな工数削減になりました。

また、デバイス証明書が端末ごとにユニークで、指定端末以外へのインストールを厳格に制御できる点も素晴らしいです。これにより、端末を回収することなくユーザー自身による証明書インストールが実現でき、キッティング作業の負担が大幅に軽減されました。

導入時の段階的な連携サービス追加も、管理者側の試験時間確保とユーザーの慣れを促進するのに効果的でした。「くらげちゃん」というキャラクターを活用した親しみやすい社内周知も、ユーザー受け入れの促進に一役買っています。

何より、セキュリティ強化と業務効率化を同時に実現できたことが、CloudGate UNOの最大の価値だと実感しています。

続きを開く

連携して利用中のツール

CloudGate UNO カスタマーサクセス くらげちゃん

CloudGate UNO カスタマーサクセス くらげちゃん

OFFICIAL VENDER

株式会社インターナショナルシステムリサーチ|カスタマーサクセス

平素より CloudGate UNO をご利用いただき、誠にありがとうございます。 貴社のセキュリティ強化と業務効率化に貢献できていること、そしてご導入いただく前に認識されていた課題の解決に繋がったというお言葉、大変嬉しく思います。 改善点につきましてもご意見いただき誠にありがとうございます。 エンドユーザー様のご理解とご協力をいただくために、親しみやすいキャラクターの存在が一助となるのは、コメントを拝読して ”確かに” と感じましたので検討させていただきます。 また、機種変更による認証器の切り替え作業については仰る通りですので、社内にフィードバックさせていただきます。 SAML 連携できるかどうかはご利用サービスが対応しているかどうかに左右されますため弊社側で対処することはできないのですが、CloudGate UNO は OIDC(Open ID Connect)や Form-based にも対応しておりますので、ほとんどのサービスに SSO していただけます。そのため、サービスが SAML 連携やパスキー認証に対応していなくとも、CloudGate UNO で SSO さえできればパスキー認証してサービス各種にアクセスする、という形を作り上げることができます。現在のご運用にご不明点があったり、追加したいサービスがございましたら、ご遠慮なくお問合せください。 管理者様の負担が減っていると実感していただけていることがなにより嬉しく存じます。 今後もお客様にご満足いただけるよう、より一層のサービス向上に努めてまいりますので、引き続きCloudGate UNOをよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!