CloudGate UNOの製品情報(特徴・導入事例)

time

CloudGate UNOは、柔軟なアクセス制限と強固な認証で安全性と利便性が両立したID管理プラットフォームです。ゼロトラスト対応のSSOで企業の大切な情報資産をサイバー攻撃の脅威から守ります。

また、パスキー(FIDO2)を利用したパスワードレス認証やスマートフォンアプリによる生体認証などのゼロトラストMFA(多要素認証)でセキュリティを高めることができます。稼働率99.99%以上の運用実績を誇り、アイデンティティ管理プラットフォームとして重要となるサービスが止まることがない安定した稼働で、2008年のサービス開始以来、15年以上のサービス運用実績があり、現在では1,400契約 70万ユーザー(2024年12月末時点)にご利用頂いております。

■ CloudGate UNOで、実現できること
1. 大切な企業の情報資産を守る
充実したアクセス制限機能と強固な認証機能を組み合わせた、柔軟なアクセス制限を実現。大切な企業情報を守ります。

2. ユーザーの利便性向上
パスワードを使わない、生体情報やセキュリティトークンを利用したパスワードレス認証でユーザーの利便性を飛躍的に高めます。

3. 管理コストの削減
ユーザーの活動状況や連携サービス、端末証明書などを一元管理することで管理負荷を軽減します。

生体認証で、脱パスワードの安全な環境へ

生体認証で、脱パスワードの安全な環境へ

CloudGate UNOは、Windows HelloやTouch ID / Face IDなどを利用したパスワードを使わない認証が可能です。生体認証で簡単で、より強固な認証を実現します。

スマートフォンアプリを使って生体認証でログイン

スマートフォンアプリを使って生体認証でログイン

CloudGate UNO専用アプリ「CloudGate Authenticator」で、スマートフォンの生体認証機能を利用したログインが可能です。生体認証で簡単で、より強固な認証を実現します。

生体認証で、脱パスワードの安全な環境へ
スマートフォンアプリを使って生体認証でログイン

CloudGate UNOの画像・関連イメージ

ゼロトラストSSO「CloudGate UNO」とは?
ゼロトラストモデルのアクセス制限機能

CloudGate UNOの運営担当からのメッセージ

CloudGate UNO カスタマーサクセス くらげちゃん

株式会社インターナショナルシステムリサーチ 職種:カスタマーサクセス

「リモートワーク中、社員はどこで、どんな端末からアクセスしているのだろう?」
「利用中のWeb会議ツール、グループウェア、勤怠管理システムなどの情報漏えいが怖い...セキュリティ対策は大丈夫かな?」
「複数のクラウドサービスを使っているので、パスワードが多すぎて覚えられない!」

皆さまはこのようなお悩み、ございませんか?
マルチクラウドシングルサインオン 「CloudGate UNO」なら全て解決いたします。

「CloudGate UNO」は、さまざまなクラウドサービスへセキュアに1度でログインできるシングルサインオンサービスです。
セキュリティポリシーに合わせた柔軟なアクセス制限、また生体認証でパスワードレスなどの認証強化で、クラウドサービスの安全・便利な活用を幅広い企業に向けて支援しています。

「CloudGate UNO」を通じて、
「より安全・より安心に」企業の大切な情報資産をフィッシング攻撃の脅威から守られ、
「より便利に」柔軟なアクセス制限により、日々の煩雑なパスワード管理からの解放が実現します。

ITreviewによるCloudGate UNO紹介

 CloudGate UNO(クラウドゲートウノ)は、株式会社インターナショナルシステムリサーチによる自社100%開発のセキュリティソフトです。このソフトの特徴は各社が提供しているクラウドサービスに対して安全なサインインを促し、保護する機能が備わっていることです。不正ログインによるエラー等を防ぐログインチェックの実施により、強固な認証機能と万全なセキュリティ対策を実現。さらに、京セラコミュニケーションシステム社国内データセンター内でサービスを稼働しているため稼働率は驚異の99.99%を誇り、サポートチームによる問い合わせ対応も可能です。

CloudGate UNOのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

CloudGate UNOの満足度、評価について

CloudGate UNOのITreviewユーザーの満足度は現在4.2となっており、同じID管理システムのカテゴリーに所属する製品では6位、SSO(シングルサインオン)のカテゴリーに所属する製品では5位、多要素認証(MFA)ツールのカテゴリーに所属する製品では7位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.2 4.1 4.3 4.0
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.8 4.3 4.2 4.3 4.2 4.2

※ 2025年10月13日時点の集計結果です

CloudGate UNOの機能一覧

CloudGate UNOは、ID管理システムの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • ユーザー情報の一元管理

    アカウント情報(従業員名や所属、ID・パスワード)を一元的に管理し、さまざまなシステムに連携できる

  • AD連携

    構築済みのActive Directoryと連携できる

  • プロビジョニング

    ユーザーアカウントの作成/変更が行われると、ポリシー要件にもとづき、連携システムへその情報を展開する

  • セルフサービス

    ユーザー自身がパスワードの設定/変更などを行え、アプリケーションへのアクセスをリクエストしたりできる

  • SSO

    ログイン情報を各種システムで共有し、ユーザーがID・パスワードの入力を一度行えば、各種システムにログインが利用できる状態になる

CloudGate UNOは、SSO(シングルサインオン)の製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 多要素認証

    ワンタイムパスワードやSMS認証、生体認証など複数の認証手段に対応し、セキュリティレベルを高められる

  • ワンタイムパスワード

    一定時間かつ一度しか利用できないパスワードをトークンや専用アプリで発行できる

  • クライアント証明書

    証明書がインストールされたデバイスのみアクセスを許可できる

  • 生体認証

    指紋や虹彩で本人確認を行い、認証する

  • ポリシーの適用

    アクセスポリシーを作成/カスタマイズし、リクエストやプロビジョニングのプロセス全体でポリシー制御を適用できる

  • アクセス制御

    LDAPのサポートなどにより、アクセス制御とガバナンスを可能にする

CloudGate UNOは、多要素認証(MFA)ツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • ワンタイムパスワード

    アクセスの際、1回限りの使い捨てパスワードを発行する

  • モバイルプッシュ

    ログインしようとしている端末以外の、ユーザー本人が所持しているスマートフォンなどのデバイスへパスコードや認証リクエストを通知する

  • ソフトウェアトークン・ハードウェアトークン

    スマートフォンなどでワンタイムパスワードを生成し表示する

  • 生体認証

    ユーザー本人の指紋など人体の情報で認証する

  • FIDO2準拠デバイスによる認証

    FIDO2仕様に準拠したデバイスを用いて認証する

CloudGate UNOを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、CloudGate UNOを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    その他金融|開発|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    柔軟性に優れたセキュリティ向上ツール

    SSO(シングルサインオン),ID管理システム,多要素認証(MFA)ツールで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・カスタマイズ性が高いので、業務や就業規則に則した柔軟な設定がどの会社でも可能かと思っております。
    その他
    ・何より担当の方が丁寧且つ説明がわかりやすいです。また、レスも早いため信頼しております。

    続きを開く

    連携して利用中のツール

    CloudGate UNO カスタマーサクセス くらげちゃん

    CloudGate UNO カスタマーサクセス くらげちゃん

    OFFICIAL VENDER

    株式会社インターナショナルシステムリサーチ|カスタマーサクセス

    平素よりCloudGate UNOをご利用いただき、誠にありがとうございます。 CloudGate UNOのカスタマイズ性の高さや、弊社の担当者に対する温かいお言葉を頂戴し、大変光栄でございます。 シングルサインオンによるエンドユーザー様の利便性と、アカウント管理の一元化による管理者様の工数削減に繋がっているようでなによりでございます。UI/UXにつきましても弊社製品の強みだと自負しておりますので、わかりやすいと感じていただけてたいへん嬉しく存じます。 今後も高い利便性とセキュリティの両立を目指してより一層のサービス向上に努めてまいります。引き続きCloudGate UNOをよろしくお願いいたします。

    野木 克也

    馬淵建設株式会社|総合(建設・建築)|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    パスキー認証とデバイス制御でセキュリティ強化と業務効化を実現

    SSO(シングルサインオン),多要素認証(MFA)ツールで利用

    良いポイント

    実際に導入してみて感じた最大の魅力は、パスキー認証とデバイス証明書の組み合わせによるセキュリティと利便性の両立です。パスワード関連のヘルプデスク対応が「ゼロ」になったことは、管理者として大きな工数削減になりました。

    また、デバイス証明書が端末ごとにユニークで、指定端末以外へのインストールを厳格に制御できる点も素晴らしいです。これにより、端末を回収することなくユーザー自身による証明書インストールが実現でき、キッティング作業の負担が大幅に軽減されました。

    導入時の段階的な連携サービス追加も、管理者側の試験時間確保とユーザーの慣れを促進するのに効果的でした。「くらげちゃん」というキャラクターを活用した親しみやすい社内周知も、ユーザー受け入れの促進に一役買っています。

    何より、セキュリティ強化と業務効率化を同時に実現できたことが、CloudGate UNOの最大の価値だと実感しています。

    続きを開く

    連携して利用中のツール

    CloudGate UNO カスタマーサクセス くらげちゃん

    CloudGate UNO カスタマーサクセス くらげちゃん

    OFFICIAL VENDER

    株式会社インターナショナルシステムリサーチ|カスタマーサクセス

    平素より CloudGate UNO をご利用いただき、誠にありがとうございます。 貴社のセキュリティ強化と業務効率化に貢献できていること、そしてご導入いただく前に認識されていた課題の解決に繋がったというお言葉、大変嬉しく思います。 改善点につきましてもご意見いただき誠にありがとうございます。 エンドユーザー様のご理解とご協力をいただくために、親しみやすいキャラクターの存在が一助となるのは、コメントを拝読して ”確かに” と感じましたので検討させていただきます。 また、機種変更による認証器の切り替え作業については仰る通りですので、社内にフィードバックさせていただきます。 SAML 連携できるかどうかはご利用サービスが対応しているかどうかに左右されますため弊社側で対処することはできないのですが、CloudGate UNO は OIDC(Open ID Connect)や Form-based にも対応しておりますので、ほとんどのサービスに SSO していただけます。そのため、サービスが SAML 連携やパスキー認証に対応していなくとも、CloudGate UNO で SSO さえできればパスキー認証してサービス各種にアクセスする、という形を作り上げることができます。現在のご運用にご不明点があったり、追加したいサービスがございましたら、ご遠慮なくお問合せください。 管理者様の負担が減っていると実感していただけていることがなにより嬉しく存じます。 今後もお客様にご満足いただけるよう、より一層のサービス向上に努めてまいりますので、引き続きCloudGate UNOをよろしくお願いいたします。

    非公開ユーザー

    その他小売・卸売|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    手厚くスピード感のあるサポート

    SSO(シングルサインオン),ID管理システムで利用

    良いポイント

    まずIDaaSで調べた時にすぐ名前が挙がるように、設定等で詰まった事があってもドキュメントや個人のブログに至るまで関連情報が見つけやすいのもありますが、そうでなくてもサポートや営業さんへの問い合わせにも割と間が空かずに返信が来たように思います。エンジニアさんを交えてのWeb問い合わせ等もすぐ応じてくださったので、初めてのSSO設定でしたが、そう苦労する事なく設定する事が出来ました。あとは、操作レスポンスも快適な方ではないかと思います。一括登録等を実施したときも経過が見えるので「今どうなってるんだろう?」みたいになる(ツールはたまにありますが)事がなかったです。SSO設定については有名なサービスならテンプレートもあるので苦労はしないと思います。

    続きを開く

    連携して利用中のツール

    CloudGate UNO カスタマーサクセス くらげちゃん

    CloudGate UNO カスタマーサクセス くらげちゃん

    OFFICIAL VENDER

    株式会社インターナショナルシステムリサーチ|カスタマーサクセス

    平素よりCloudGate UNOをご利用いただき、誠にありがとうございます。 初めての SSO に CloudGate UNO をお選びいただけましたこと心より御礼申し上げます。 弊社は、サービスとの連携設定に苦慮していただくことのないようサービステンプレートと手順書を豊富にご用意しておりますので、お役に立てたようでたいへん嬉しく存じます。 パスワードリセットの対応は後回しにすることもできず、システム管理者様にとっては減らしたい問題かと存じますが、シングルサインオンすることでご負担が減ったようでなによりでございます。CloudGate UNO は認証器(Windows Hello、Macbook Touch ID、スマートフォン等)によるパスワードレス認証も可能です。パスワード対応にお困りの際には、ユーザー認証の強化にもなりますので一度お試しくださいませ。 ユーザー新規作成時にセキュリティプロファイルの設定箇所を見落としてしまう可能性があること、コメント頂戴しましたことで確かに起こり得ると感じました。今後の UI/UX 改善に繋げられるように致します。ご意見誠にありがとうございます。 同サービスを別アカウントでもサインオンできるような仕組みについてのご意見も、社内で共有させていただきます。 今後もお気付きの点がございます場合には、どうぞお気軽にご連絡ください。

ITreviewに参加しよう!