非公開ユーザー
旅館・ホテル|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
会計ソフトで利用
良いポイント
本業で会社員をやっており、副業でフリーランスで企業のマーケティングなどをやっています。
請求書の発行や経費の登録なども簡単ですし、ちゃんと正しく入力していれば確定申告も短時間で済ますことができます。
スタンダードプランにする必要性は現時点では特に感じておりません。
もちろん多少の慣れは必要ですが、必要十分な機能が揃っており、今後も使い続けるつもりです。
改善してほしいポイント
確定申告の機能は、あらゆることをカバーしているわけではないので、少し特殊なケースはどうしていいかわからずで、結局自分でいろいろと調べる必要があったりと困ることもあった。年々、いろいろな細かい機能が追加されているようで、「どうしたらいいのかわからない」という場面は減ってきていますが、まだ完璧!という感じではありません。
あとは源泉徴収が、税込みの金額にたいしてかかるような設定ですが、取引先からは税抜き額を元に源泉徴収したいというリクエストが結構多く、毎回直すのが地味に手間です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
フリーランスとしては、基本的に請求書発行と経費登録がメインの使い方かと思いますが、請求書が簡単に発行できるのはすごく助かっています。毎月固定の場合は、前月のをコピーして、ちょっと修正するだけですぐに発行できます。