非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|広報・IR|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コミュニティ運営初心者でも安心の機能とサービス

オンラインコミュニティツールで利用

良いポイント

・用途に合わせて選べるレイアウト
記事一覧となる画面のレイアウトがいろいろ用意されており、ユーザー投稿やコミュニケーション用のボックスにはSNSらしいタイムライン型、運営からの発信など読み物として見せたいものは画像とタイトルをコンパクトに表示するカード型、といったように、コンテンツの使い方/見せ方によってレイアウトを選べるのがよいです。これによって単なる交流の場としてだけでなく、コミュニティ活用の幅が広がりました。

・データ分析が簡単にできる
投稿の閲覧数/閲覧率やアクティブユーザー率等のデータ分析は、内製していると少々ハードルが高いですが、commmuneでは管理画面で簡単にデータを見ることができるため、システムに明るくないメンバーでも分析をすることができ、重宝しています。

・コミュニティ運営のナレッジを得られる
当社の場合はオンラインのコミュニティ運営が初めてだったため導入時には不安がありましたが、コンサルの方に事例や運営のポイントをご教示いただけたり、commmuneユーザーのコミュニティで事例を共有してくださるユーザー様がいたりと、運営の支援をいただけたのが助かりました。

続きを開く
Customer Support Team

Customer Support Team

OFFICIAL VENDER

コミューン株式会社|カスタマーサクセス

レビューをご記入いただきありがとうございます。 レイアウト変更やデータ分析などご活用いただき、お役に立てているようで大変嬉しく思います。 押せるアクション数は制限をなくし、また下書き機能もアップデートをしております。 使いやすいサイトへとしていけるよう、引き続き対応してまいります。 貴重なご意見誠に感謝いたします。 今後もお気づきの点や改善点などございましたら担当者までご連絡いただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

ITreviewに参加しよう!