注目の検索ワード
注目の会社
commmune
コミューン株式会社
所属カテゴリー
オンラインコミュニティツール
カスタマーサクセスツール
CDP(カスタマーデータプラットフォーム)
CRM
Q&Aツール
FAQシステム
「commmune」は、コミューン株式会社が提供するコミュニティサクセスプラットフォームです。 自社に最適な顧客コミュニティがノーコー...
絞り込み
評価で絞り込む
規模で絞り込む
詳細条件で絞り込む
気になるキーワードで絞り込む
用途で絞り込む
並び替え:
105件表示
・コミュニティ・ナレッジベース・e-learningなどの幅広い機能が充実しており、それをノーコードでサイトとして運営できるので、立ち上げまでにサイト設計ではなく、コンテンツづくりに時間をかけることができました。 ・利用企業も多く、ユーザ専用のコミュニティがあり、コミュニティマネージャーの横のつながりができます。よくオンラインイベントも開催されていて、コミュニティを活性化するためのTIPSを共有し合えるので学びになります。
・ナレッジベースでの検索性を高めていただけると嬉しいです。zendeskのように、数文字打てば関連記事をサジェストしてくれるようなイメージ。
・もともとコミュニティ開設目的で導入を決めましたが、e-learingやナレッジベースの機能があり、顧客ポータルとして幅広く活用できることを知り、顧客とのタッチポイントを集約することに成功しました。多数の機能を1つのサイト内で構築できるツールは珍しいので大変重宝しています。
BtoB事業で、カスタマーサクセスの仕組み化をしたいと思っている方におすすめです。 短期的にはポータルサイトとして活用し、中長期的にはコミュニティ構築・拡大に力を入れるなど、長期の時間軸で見たときに、1つのサイト上で完結するのでユーザ体験も高いと思います。
この度はレビューをご記入いただき誠にありがとうございます。 弊社ユーザーコミュニティの取り組みにつきましてお役に立てており何よりです。
また、改善してほしいポイントにつきましてもありがとうございます。 ナレッジベースを含めた検索性の向上に向け改善を進めてまいります。
その他お気づきの点がございましたら、担当までお気軽にご連絡くださいませ。 今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
良い点 ・コミュニティサイトの運用に必要な機能が一通りそろっている ・担当者のサポートが良い ・契約プランも柔軟に対応してくれる
操作もひととおり触ればできるようになっていて手動で運用する分には十分な機能が揃っている 不明点も担当者からのサポートが受けられるので安心して利用できる 契約プランも利用者の懸念点にあわせて柔軟に対応してくれる
別サービスとの連携を行う API が容易されているが、もう少し API が充実すると良い 手動で管理できることは、API でもできるようになっていると良いと感じた
まだまだ運用開始してからの時間経過がたっていないため、効果はこれから測定していくことになりますが、 今までやりたいと思っていたお客様とのコミュニティを築くためのプラットフォームが短時間で作れたことはメリットだったと感じた
お忙しい中レビューのご記入をいただき誠にありがとうございます。 「良いポイント」に書いていただきました点を励みに今後も精進して参ります。 「改善してほしいポイント」のAPIにつきましては、今後の開発の参考とさせていただきます。
その他ご意見がございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
優れている点・好きな機能 ・管理者用の分析画面で登録会員の顧客データを分析する際の観点が豊富であり、かつ期間ごとの比較も簡単なことから、「現状のコミュニティ施策のどこを変えるべきなのか?どこは上手くいっているのか?」と言った仮説立案や考察が容易にできる点
欲しい機能・分かりづらい点 ・サイト内で使えるスタンプはコミュニティの独自色を出せるため、エンゲージメント増につながるキーアイテムとして重宝しておりますが、スタンプの指定サイズが小さいためユーザー目線で分かりづらい印象があります。この点を改善されると大変助かります。
顧客がコミューンサービス上で構築したコミュニティサイトを利用することでエンゲージメントが上がり、該当ユーザーのInstagramアカウントからの製品に関するクチコミ投稿(UGC)が増えており、新規の獲得やLTV向上といったメリットがあります。 また、ユーザーの声を集めることが容易になったため、調査コストの効率化にもつながっております。
困った際はカスタマーサクセスの方からもレスポンス早く対応いただける、また的確なアドバイスをいただけることもおすすめするポイントです
・サポートが充実している ・SNSのいいとこどりをしている ・初めてコミュニティを運営する場合でも良心的な価格設定で飛び込みやすい
・UIが使いづらい →裏側でサイトデザインを構築したり、分析したりするのですが、ボタンの位置などが感覚的にわかりづらく、結構探すのに時間がかかります ・ポップアップの設定が柔軟でない →ポップアップを出すタイミングや個別の出し分けが一部コミューンさんに依頼しないといけない点、煩わしさをかんじる
解決できた課題・具体的な効果 ・元々囲っていたアンバサダーとのコミュニケーション手段を探していたが、このツールで解決の糸口がみえた。 課題に貢献した機能・ポイント ・投稿機能、リアクション機能、アンケート機能など
この度はレビューの記入をいただき誠にありがとうございます。 初めてのコミュニティ運営とのことですので、運営に関してご不明点などございましたら担当までお気軽にご連絡くださいませ。
「改善してほしいポイント」にご記入いただきました点につきましては、開発チームへ連携させていただきます。
これからも引き続き貴社とユーザー様のコミュニケーションがうまくいきますようサポートさせていただきます。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
アプリを運営する中で、顔の見えないお客様のインサイトを知り、新しいビジネスを生み出すために利用させていただきました。簡単に意図する状態をワードプレスのように設定することができ、かつお客様もすぐにご利用ができていたので、ネットリテラシーが高くない方にもすごく優しい設計になっていると思います。あと、何よりカスタマーサポートの皆様がとても丁寧で優しく印象に残っています。
今はどうか分かりませんが、Webアプリなので動作が少し重い部分ありました。ただ、特段困るレベルではないので、問題はありません。
コミュニティサイトからZOOMで実際にお客様とコミュニケーションを取ることができ、より深い関係になることができました。そこからユーザーインタビューに繋げ、新しいサービスの検証を回すことができました。
レビューをご記入いただきありがとうございます。
お客様とより深い関係になれたとのこと、大変嬉しく思います。 また、機能面だけでなくカスタサマーサポートにつきましても有り難いお言葉感謝いたします。
ページ読み込み時やスクロール時の速度改善は日々取り組んでおりますが、お客様のご期待に応えられるよう引き続き精進してまいります。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
優れている点・好きな機能 ・データがすぐに確認できる ┗登録人数や、MAU率、人気の投稿などのデータが画面から確認できます。 ・CS担当者のレスが早い ┗1名担当についていただいているので、困った点やご意見を伺いたいときはすぐにレスがもらえます。
欲しい機能・分かりづらい点 ・分析画面結果表示までのラグの解消 ・認証メールが届かないという登録ユーザーが毎月一定数発生するので対応が少なからず発生する ┗届かない人へのフォローのご協力や、画面POPUP等の対応をしていただけるとより良いです。
解決できた課題・具体的な効果 ・弊社製品ご契約企業様向けの資料置き場を設けることができた。 ・ご契約企業様間でコミュニケーションをとれる場を設けることができた。
資料の置き場、またコミュニケーション活性化の場となれていること大変嬉しく思います。 改善してほしいポイントにつきましてもコメントありがとうございます。 より良いサービスとなるよう引き続き改善を進めてまいりますので、ご意見などございましたらお気軽にご連絡をいただけますと幸いです。
プロダクトとして、カスタマーサクセスとカスタマーサポートどちらも実現できるような汎用性や、コミュニティが大きくなったときにユーザーを分けて小さなグループに分けていくことができるなど、企業コミュニティ運営について中長期的に気になっていくであろう点がすでに一定想定されてプロダクト開発されている。 コミュニティというなまものを企業側と一緒につくりあげてきた実績があるからこそ、こういった機能を作ろうという目線になるのだろうと感じられて、信頼ができる。 また、カスタマーサクセスのサポートも特にオープン前まではいろいろな気付きや前始末しておくべき点がわかり、助けになる。
プロダクトのUIUXとしていま一歩と感じる導線がある。 プロダクト上のユーザーの目線に合わせて情報のインタラクションを整理したり、直感的に操作しやすい位置にボタンや情報を移動するなど、わかりづらさを解消してほしい。 サクセスのための資料等は非常に多いが情報量が多く一番はじめに面食らってしまった。 メソッドが多いのはわかるが、一気に渡されると困るので取捨選択した形でガイドしてもらえるとなお嬉しかった。
企業コミュニティを1から立ち上げるに当たって、自社では想像したり考えきれない部分をサポートしてもらった。 機能的な部分というよりもCSのサポートも価値が高いと感じた。
レビューをご記入いただき誠にありがとうございます。 コメントいただきました点に関しましては、今後の改善点として弊社内で共有させていただきます。コミュニティ運営や機能面に関してなどその他ご意見がございましたらお気軽にご連絡くださいませ。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
コミュニティを運営するにあたって基本的な機能(掲示板、イベント募集など)が備わっており、またテンプレートなどもあるので手間なくコミュニティ運営が進められています。 また実際にユーザとのやり取りも、Slackと連携して通知を受け取りつつ対応などできるので、リアルタイムに状況を確認したり、スムーズなやりとりにつながっていると思います。 加えて誤ってデータ削除してしまった際にもすぐにサイト上の改善点をヒアリングいただき、対応策としてポップアップメッセージをスムーズに変更いただき、真摯に対応いただけたので大変感謝しております。
アップロードした画像を削除する機能がないため、イベントを重ねていると画像を選択してから保存ボタンを押すまでにかなりスクロールしなくてはいけないところは少し大変です。
コミュニティがスタートするにあたって、キックオフイベントの集客や参加可否の集計を行いました。 また普段はトークルームを使ってアプリをご利用の一般ユーザ様との交流の場を持ち、実際にアプリの改善点などをご意見いただき、より使いやすいアプリを作るための一助となっております。
レビューのご記入誠にありがとうございます。 手間なくコミュニティ運営が進められているとのこと、とても嬉しく思っております。今後も担当CSM含め社員一同でサポートして参りますので、お困りのことがございましたらお気軽にご連絡くださいませ。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
・サイト構成がシンプルでわかりやすいため、初回/変更時問わず、取説なしを見ずとも設定先が見つけやすい ・利用感が他SNSと近しく、お客様にも使い方の迷いなく利用頂けていると感じている ・サポートが手厚く、急ぎの設定変更や不明点が生じた際もタイムリーに解決してくれる
・ある程度フォーマットが決まってしまっているので、例えばここではボタンを非表示にしたいといった柔軟性に乏しいと感じることはある ・障害メールなどはCommmuneドメインになってしまう(弊社ではない名前でお客様にみえてしまう)ので、そこのカスタマイズができるようになるとよりよい
・イベントの企画がサイト上ででき、使い方もわかりやすいので、初回からスムーズな募集~実施ができている ・アンケート機能なども備わっており、必要な情報をお客様から収集しやすい ・使いやすいUIのおかげで、まだ参加人数を絞っているにも関わらず、ほぼ毎日お客様より投稿頂ける状態になっている
非常にシンプルな構成で、サポートも手厚いので、特に初の試みとして考えている方にはおすすめかと思います。
レビューのご記入ありがとうございます。 いただきましたご意見は今後の参考とさせていただきます。 今後参加人数が増加した後も投稿の多いコミュニティとなるようサポートして参りますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
これまで、我々とユーザーそれぞれでの繋がりしかできなかった。 しかし、commmuneを活用することで、ユーザー同士でも、様々な情報共有を行えるようになった。 また、動画なども保管できるので、とても好評である。
操作方法が分かりにくいとか、不便な声はないが、時々アドレスを間違って登録したり、通知が届かないといったケースがある。 登録の際に、メールアドレスを2回入力してもらうなど、確認を先にできると良いかもしれない。
情報共有のプラットフォームとして定着してきた印象。 これまでは、さまざまな媒体を用いてユーザーへの情報共有を行っていた。
ご記入いただきありがとうございます。 コミューンを利用したコミュニティが情報共有プラットフォームとして機能しているとのこととても嬉しく思っております。 メールアドレスの件は開発チームへ連携させていただきます。その他ご要望がございましたらお気軽にご連絡くださいませ。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
優れている点・好きな機能 ・情報が比較的見やすい ・コミュニケーションの盛り上がりがを数値として見ることができる
欲しい機能・分かりづらい点 ・リロードしなくても情報がすぐさま反映されるようにしてほしい ・1カラムの場合の画像付き投稿のインパクトが強すぎて他の情報を邪魔する ・投稿のブックマークができるようになってほしい ・予約投稿を、全ユーザーが可能な状況にしてほしい
以前コミュニティ運用のために利用していたツールよりは、大枠の情報がまとまって見やすくなった。 しかし実際に利用する上での投稿の表示方法や使い勝手はまだ改善できる部分が多いにあると思っており、アップデートに期待したい。
・サイトテンプレがあるので、コミューンさんのサイト設計にあわせて作成できる ・カスタマーサクセスの方にサポートしていただける(サイト実装は自分たちで行う)
この度はレビューのご記入誠にありがとうございます。 改善してほしいポイントの内容につきましては開発チームへ連携させていただきます。クライアント様のご意見を参考にしながら日々アップデートを行っております。その他ございましたら担当CSMまたはクライアント様向けコミュニティへご意見をいただけますと幸いです。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。