日高 智運
サイバー大学|大学|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
フルオンラインで学生生活を送る学生の交流の場に!
良いポイント
《優れている点》
①コミュニティを活性化する機能が充実している
②コミュニティマネージャー向けのコミュニティ(SHIP)が運営されている
③カスタマーサクセスチームのホスピタリティが高い
《理由》
①スタンプ機能やバッジ等を通じてコミュニティ参加者の能動的なアクションの促しにつながり、
リテンションメールの配信等によるプッシュ型の活性化なども簡便に進めていく事ができる。
②1名~2名の他業務との兼務者でコミュニティを運営している企業様も多く、
かつ企業内で必ずしもプレゼンスが高いコミュニティばかりではないので、
各社のコミュニティマネージャーが孤軍奮闘しているケースや孤独を感じているケースが散見される中で、
SHIPの場があることで、自社以外のコミュニティマネージャーと交流をしたり、ナレッジ共有や
ピアサポートが出来る環境があり、日々の業務のモチベーション維持にも貢献している。
③これさえやればコミュニティは活性化する! といった黄金律がないコミュニティ運営において、
手厚いカスタマーサクセスの皆さまのお力添えは本当に心強い。
KPIも共有し、一緒に数字にコミットして知恵を出していただけている。
改善してほしいポイント
《改善ポイント》
①管理者のUIが一部直観的じゃないことがある
②コミュニティ登録者のユーザー管理周りが弱い
《理由》
①こういうページレイアウトにしたいという事の多くは再現可能ではあるが、
どう画面遷移させていけばよいのか悩むことも少なくない。
また一部の画面表示が極めて劣後しているところがあり、画面をスライドさせていった先に、
押下したいコマンドボタンが配置されている事があり、使いづらさを感じる。
②こういう属性の人たちだけが参加するグループ、カテゴリーを設けたいと考えたときに、
手作業で対応が必要となる部分があり、ユーザー数が多く、セグメント管理したい時にはしんどい時がある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
《解決できた課題》
・学生交流の活性化につながった
《課題に貢献したポイント》
・以前、運営していたコミュニティでは、学生交流がまったく捗っていなかったが、
投稿数やコメント数、アクティブ率等の数値が劇的に改善している。
学生交流が活性化したことで、退学・休学を検討していた学生が、再度学びたいという気持ちが再燃する声が、
利用者アンケートで5件あり、学習者の意欲向上・維持に繋がる効果が出てきている。
Customer Support Team
OFFICIAL VENDERコミューン株式会社|カスタマーサクセス
レビューのご記入をいただきありがとうございます。 コミュニティが貴社学生の意欲向上に役立てているとのこと、とても嬉しく思っております。クライアント様向けコミュニティもうまく活用いただけているようで幸いです。 コミュニティ運営は一筋縄ではいかない部分も多々あるかとは存じますが、カスタマーサクセスチームを筆頭にこれからも精一杯サポートさせていただきます。その他お気づきの点がございましたらお気軽にご連絡くださいませ。より使いやすいプロダクトとなるよう参考とさせていただきます。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。