非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
必要な機能は揃っている。サポートが素晴らしい。
良いポイント
当社製品を利用しているユーザ向けのコミュニティサイトとして利用しています。
コミュニティサイト構築に必要な機能は一通り揃っており、初めてコミュニティサイトの構築を行う場合であれば不足している機能はないと思います(細かな使い勝手の部分は改善の余地ありだと思いますが)。
それよりも私が評価するのは、サイト構築時と運用後のフォローで関わっていただけるコンサルタントの方のサポート力です。素人である私達にたいして「カスタマーサクセスとは何か」「どのようなゴールを目指すべきか」というのを、プロの目線から当社の事情を汲みつつ、一緒に設計していただきました。
打ち合わせの中で話が脱線しそうになるとそれとなく軌道修正していただくなど、オープンまで親身に並走していただいたおかげで、スケジュール通りにサイトオープンを行うことができました。
またサイトオープン後も、ユーザ数を増やすための施策の提案も積極的に行っていただいたり、また運用後も定期的なミーティングの場で相談に乗っていただいています。
現在も、コミュニティサイトを発展させていくためのパートナーとして頼りにしている存在です。
改善してほしいポイント
基本的な機能は揃っていますが、ちょっとしたところの操作性や使い勝手が悪いなと感じるところがあります。
例えば、記事の作成では、画像のサイズが任意に変更できなかったり、文字色を変更できなかったりします。
イベントの作成では、開催日時が必須になっていますので、まずはイベント開催決定と開催日だけ伝えたいような場合では使い勝手が悪いです。
ユーザーがコミュニティを退会処理する際にアンケートを取る機能がなく、退会対策の施策が取りづらいです。
このような状況ではありますが、改善要望として検討いただいています。
機能のアップデートも定期的に行われているため、使いづらさについては徐々に解消されるだろうと思っています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
課題として、「当社とユーザ様とのコミュニケーション」と、「利用いただいているユーザ様同士のコミュニケーション」を活性化したいと考えていました。それに対して、イベントの提案や、ユーザが参加しやすいコミュニティ作りについての具体的なアドバイスをいただきました。
以前は当社からの一方的な情報発信でしかなかったのが、いまではイベントの企画で「ユーザ様に体験談を語っていただく」ことが当たり前になり、ユーザ様同士のコミュニケーションができる場として機能しつつあります。
今後、ユーザ様が主体となって盛り上がるコミュニティサイトになれると確信しています。
Customer Support Team
OFFICIAL VENDERコミューン株式会社|技術
レビューのご記入ありがとうございます。 サポート体制につきまして、お褒めのお言葉大変うれしく思います。 引き続き最大限のサポートをさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。 使いづらさについては頂いたご意見を取りまとめ、日々改善に取り組んでおりますので、お気づきの点がございましたら今後もお気軽にご連絡いただけますと幸いです。 引き続きお客様のお役に立てるよう精進して参ります。 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。