COMPANYの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるCOMPANY紹介

COMPANY®(カンパニー)」 とは、株式会社Works Human Intelligenceが提供する大手企業向け統合人事システム。
企業がもつあらゆる人事情報を統合的に管理することで、情報伝達のタイムラグを無くし、迅速かつ効率的な経営判断に繋げられるというものです。「COMPANY®」は 幅広く人事業務をカバーできる 豊富な機能を備えたパッケージシステムのため、自社でのシステム構築や技術者を確保する必要がないほか、設定から実行、保守まで一貫してサポートが受けられるサービスもあります。人事情報を有効に活用することにより、業務効率化、スピーディーな経営判断、サービス品質の向上などに繋げます。

COMPANYのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

COMPANYの満足度、評価について

COMPANYのITreviewユーザーの満足度は現在3.4となっており、同じHCMのカテゴリーに所属する製品では10位、タレントマネジメントシステムのカテゴリーに所属する製品では20位、勤怠管理システムのカテゴリーに所属する製品では50位、給与計算ソフトのカテゴリーに所属する製品では15位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 3.4 3.4 3.2 4.0
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
2.8 3.3 3.1 2.2 3.8 2.3

※ 2025年10月21日時点の集計結果です

COMPANYの機能一覧

COMPANYは、HCMの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 組織管理/タレントマネジメント

    従業員の情報を組織構造で一元管理し、労務管理、人事考課から、タレントマネジメント、適切な要員配置などに至るまでの、全社横断的な(もしくはグループ企業全体にまたがった)人材管理を実現する

  • 給与管理

    他システムと連携、もしくは給与管理の機能を内包することで、人事情報の統合や既存の給与管理業務の効率化に寄与する

  • 就業管理

    他システムと連携、もしくは就業管理の機能を内包することで、人事情報の統合や既存の就業管理業務の効率化に寄与する

  • 評価管理

    各従業員の目標設定ができ、後日、自己評価の入力や評価者への申請、評価者は評価の入力やフィードバックが行える

  • セルフサービスポータル

    Webブラウザなどを介して、必要に応じて従業員が自ら人事情報を更新/参照したり、給与や有給休暇消化状況の確認、あるいは各種申請や目標管理などまで行ったりできるポータル画面を提供

COMPANYを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、COMPANYを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    鉄・金属|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    設定さえ出来れば人事システムとして優秀

    給与計算ソフトで利用

    良いポイント

    人事給与システム、各種申請・給与明細照会・人事評価として使用しています。
    設定は複雑なところもありますが、設定してしまえばあとは運用するだけ・適宜ちょっと改善等できるので、問題なく使用できます。
    テスト環境と本番環境があり、テスト環境で試した後、本番環境に設定を移行することができるので、いきなり本番環境で設定しなくてはいけないということはありません。
    各種申請・給与明細照会・人事評価の方は、Ver.8に移行後はよりUIが見やすくなったと思います。マニュアルを見ずとも申請や明細照会・人事評価の入力は行えると思います。社員からも入力方法に関する問い合わせは少ないです。
    また、月に一度、保守担当との定例会があり、給与関連の法改正の内容の共有や、法改正に合わせた今後のアップデート予定等共有してもらえます。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    その他サービス|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    紙と印鑑が不要になり業務効率もアップするWEB勤怠システム

    勤怠管理システムで利用

    良いポイント

    今までは勤怠の届出を紙で行い、押印も必要だったが、COMPANYによりWEB上で諸手続きが完了しており、ペーパーレス化・ハンコレス化・業務効率化が図れている。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    富士ソフト株式会社|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    勤怠管理から年末調整まで一元管理

    HCMで利用

    良いポイント

    自社システムかと思うほど、個社の状況に応じたシステムが作れる。例えば、フレックス休暇の時間を30分単位で入力しないとエラーになるなど、会社ごとの勤怠システム構築が可能。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!