非公開ユーザー
医薬品・化粧品|その他モノづくり関連職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
勤怠管理が一か所にまとめられている
給与計算ソフト,タレントマネジメントシステム,HCM,勤怠管理システムで利用
良いポイント
総務や人事関係の申請や報告が、一か所にまとめられていて、各々の連携がとれているので、効率的でストレスがありません。
改善してほしいポイント
これまでに、パソコンで出社時や退社時に打刻をクリックしたにもかかわらず、記録に残らないことがあったので、そのようなエラーが発生しないように改善していただきたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまでは、在宅勤務の申請書と勤怠管理が別々のシステムで、連携が取れていませんでした。
そのため、在宅勤務をAシステムで申請し、承認が得られた後に、今度は別の勤怠管理システム(B)を開いて、在宅勤務を登録して、在宅勤務終了後に、再び在宅勤務申請システム(A)に戻って報告書を提出し、さらに勤怠管理システム(B)で在宅勤務日時を登録するという複雑なことをしなければならず、ストレスでした。
しかし、このシステムを導入後は、申請システムと勤怠管理システムの連携が取れていて、在宅勤務の申請(A)を提出して承認されると、自動的に勤怠管理システム(B)に在宅勤務登録がされるので、わざわざ複数のシステムを開いて同じような内容を登録する必要がなくなり、ストレスが解消されました。