サイボウズ Officeの評判・口コミ 全369件

time

サイボウズ Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (41)
    • 非公開

      (303)
    • 企業名のみ公開

      (25)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (55)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (41)
    • IT・広告・マスコミ

      (114)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (9)
    • 病院・福祉・介護

      (13)
    • 不動産

      (15)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (5)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (61)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (14)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (245)
    • 導入決定者

      (21)
    • IT管理者

      (99)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|その他一般職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

老舗のスケジューラー

グループウェア,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

スケジューラー機能に特化して会社全体のツールとして使用しています。約20年近く利用しており「慣れ」の部分が大きいと思いますが、当時から大幅な変更なく親しみやすいスケジューラーだと思います。

改善してほしいポイント

他のメンバー複数人と自分のアポイントを調整しようとして、空き時間を確認するとき、同じ部署でないと並べて確認できないので時間がかかる点は何とか改善してほしいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

日々の勤務のスケジュールや会議・出張のスケジュール管理が作りやすく、会議室等の施設予約も社内で共有管理できます。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

情報伝達レベルの向上

グループウェア,ワークフローシステム,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

サイボウズデスクトップ、スマホアプリを全社的に利用して約4年になりますが、情報の伝達をよりスムーズに進めることができました。コロナ禍も相まって、離れた場所及びテキスト上でのやりとりが増えたことにより、いままでは口頭で伝えていた内容が伝えられない難しい側面が出てきました。この辺りはサイボウズの個人メッセージや掲示板を利用することでクリアできましたし、情報を残すこともできたので、過去に遡って確認することも容易になりました。また最近ではサイボウズのワークフロー機能を活用して、稟議の申請や有給休暇申請も始めましたが、こちらもスムーズに活用できてます。特に申請から承認の流れがわかりやすくていいです。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルでわかりやすい

グループウェア,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

全体的にシンプルでわかりやすいです。
スケジュール機能で、社員同士の予定や応接室の予約管理に使っています。
予定をグループごとに表示できるので、自分が把握したい予定が手軽に確認できます。

また、アプリの欄はカスタマイズできるので、別のSaaSへのリンクを置いており、プラットフォーム的な役割としても活用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

従業員のスケジュールが管理しやすい

グループウェア,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

従業員全員がサイボウズを利用していますので、スケジュールを管理しやすく、会議や研修、打ち合わせ等で調整する際に、調整しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内の共有ツールとして利用

グループウェア,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

メール、訪問日報、掲示板、TODOリスト、スケジュールを主に利用。
使い始めて10年以上は経ちますが、社内共有は格段にしやすくなりました。
社外からも証明書登録をしていれば、携帯で閲覧が可能です。
客先訪問時に、対処方法を確認したり、解決先を社内に募ったりできるのが便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

萩テレビ株式会社|情報通信・インターネット|保守・運用管理|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初のグループウェア

グループウェア,ワークフローシステム,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

業務で利用する機能が集約されていてとても便利です。
具体的にはメール、社内メール、スケジュール管理、ワークフローなどが社内、外出先など場所を選ばず即座に確認できるようになり業務効率が格段にアップしました。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|その他情報システム関連職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内情報共有ツール

グループウェア,ワークフローシステムで利用

良いポイント

社内ユーザー・施設のスケジュール管理が容易である点。クラウド版を使用しているため、PC・スマホ等使用媒体を問わず情報確認が瞬時に行える。
また、ワークフローシステムは権限を細かく設定できるため、申請項目に応じて複雑な承認経路が設定でき、重宝している。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

直感的に使えるグループウェア

グループウェア,ワークフローシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スケジュール
予定の共有が簡単にできて、社内の情報共有が促進できました。
予定の登録と合わせて施設の予約もできるため、他とダブルブッキングすることもなく、安心して設備が使えます。

・個人フォルダ
スレッドのようなメールを作成できるため、立ち上げ時にいなかったメンバーの追加や削除が簡単にできるため、プロジェクトなどが進むにつれて随時メンバーの追加ができる点が大変便利です。
過去の経緯などを口頭でなく伝えることができるため、情報共有に大変便利です。

・カスタムアプリ
システムに詳しくない人でも簡単な備品や情報管理のアプリが作成できるため大変便利です。
特に情報を登録したタイミングでメールなどでのお知らせも通知できるので、見逃すことがなく運用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|人事・教育職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安定の定番といったところでしょうか

グループウェア,ワークフローシステムで利用

良いポイント

情報共有や申請に対する承認、ちょっとしたオリジナルアプリの作成など、感覚的に使用できるので、とりあえず社内の情報共有ツールを考えた場合に候補として挙げれるかと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

グループスケジュール機能は最高。全体的に使い勝手はいい

グループウェア,ワークフローシステム,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

全体的に使い勝手がよく、特にグループスケジュール機能が秀逸である。グループごとにメンバーを一覧でみられるスケジュール機能は他国のグループウェアでは実現が難しい。別途アドインが必要となることが多い。
サイボウズはこのグループスケジュール機能だけでも使用する価値がある。特にプロジェクト単位でスケジュール管理ができることで予定調整等にかかる時間を短縮できる。
ワークフロー機能も使い勝手が良い。別のマスタを参照するといった高度な処理が必要なければ、別途ワークフローシステムを購入しなくてもいいぐらいである。段階のワークフローも、ワークフローに添付ファイルをつけることも可能なので、中小企業であればサイボウズだけで事足りるはず。キントーンすらいらないはずである。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!